おしらせ

お知らせ

行事予定
2024.02.26
 

 2月21日(水)、進路学習の取組で外部講師を招いて面接マナー講座を実施しました...

進路指導
2024.02.26
 

 網野学舎美書展での展示を終え、京丹後市網野デイサービスに生花の展示に行かせてい...

茶道華道部
2024.02.26
 

 マネージャーを含めた15名の男女バスケットボール部員は、体育館でレイアップなど...

トピックス
2024.02.26
 

行事予定
2024.02.22
 

アカシヤの丘|令和5年度
2024.02.21
 

 2月17日(土)、18日(日)に網野体育センターにて「第51回美術・書道作品展...

トピックス
2024.02.20
 

 2月17日(土)にアミティ丹後において、網野町障害児・知的障害者の生活と権利を...

ボランティア部(網野)
2024.02.20
 

 2月17日(土)網野体育センターにおいて「京都府立丹後緑風高等学校網野学舎第5...

企画経営科
2024.02.20
 

 1月20日(土)に「全国高校生MY PROJECT AWARD 2023」京都...

みらいクリエイト科
2024.02.20
 

 2月17日(土)~18日(日)にスウェーデン・クリッパンにおいて「クリッパン女...

レスリング部
2024.02.19
 

2月17日(土)、網野学舎の美術・書道作品展の茶道部呈茶席に、久美浜学舎の茶道部...

茶道部
2024.02.19
 

2月16日(金)、網野学舎の安達卓能教諭の人権講話を、3年生が聴きました。視覚障...

学校生活
2024.02.19
 

 明日から2日間の日程で「第51回美術・書道作品展」を開催します。 芸術科以外の...

トピックス
2024.02.16
 

   表彰は「頑張った後についてきたもの」  教育長表彰の受賞者が確定し、本校企...

安達教諭の突撃リポート
2024.02.15
 

 2月14日(水)企画経営科2年生を対象に、蒸-五箇-サウナの足立樹律様、松本駿...

企画経営科
2024.02.14
 

 活動場所は放送室。普段は発声練習をし、大会前には台本の読み合わせや立ち稽古をし...

トピックス
2024.02.14
 

 2月8日、事務職員の方に協力いただきハンドマッサージの実習をしました。先日の講...

みらいクリエイト科
2024.02.08
 

 2月8日(木)企画経営科2年生を対象に、久美浜観光園の山岡怜亜様をお招きし、「...

企画経営科
2024.02.08
 

 2月4日(日)に京都工芸繊維大学で行われました「令和5年度京都フロンティア校 ...

企画経営科
2024.02.08
 

久美浜学舎では、2月は「文化に親しむ月間」として校舎の2棟と3棟の間の2階渡り廊...

学校行事
2024.02.07
 

 2月3日(土)「京丹後発!ICT×地方創生甲子園2023」に、本校企画経営科3...

企画経営科
2024.02.06
 

 2月5日(月)5~7限目、一般社団法人Sustainable Game様(3名...

企画経営科
2024.02.06
 

2月4日(日)、京都工芸繊維大学にて、令和5年度京都フロンティア校研究成果発表会...

みらいクリエイト科
2024.02.05
 

2月1日(木)にアップかんなべスキー場で1年生スキー・スノーボード実習を行いまし...

学校行事
2024.02.05
 
Copyright (C) 京都府立丹後緑風高等学校 All Rights Reserved.