学校生活

 10月18日(水)後期生徒総会と生徒会本部役員選挙が体育館にて行われました。

 最初に前期生徒会副会長より、前期生徒会活動報告がありました。

 続いて、立会演説会が行われました。各候補者は立候補するにあたっての自分の考えを、応援演説の生徒は推薦する熱い思いを全校生徒の前で堂々と伝えていました。

 その後教室に戻り投票が行われました。結果は明日のSHRで発表されます。

 

 
 
 
 
1年生 俳句創作活動

1013日(金)

本校では1年生を対象に俳句の創作活動を行っています。

本日は講師の先生をお招きして、「俳句は楽しい」と題した講演をお聞きしました。

その後、「秋の果物」と「秋」を兼題に俳句の創作実習を行いました。

活動の最後には句相撲を行い、選び抜かれた十四句からさらに全員の挙手で最優秀句を選びました。どの句も優劣つけがたい熱い戦いでした。

この後、生徒たちは今日教えていただいた俳句を作る方法を活かして大覚寺で吟行を行います。年末にはその活動の中から作られた優秀句を決める予定です。

 

最優秀句  金木犀 あの人ちらり 初恋か

優秀句   肌寒く 人肌求めて 君想う

木村先生撰 肌寒い 夕暮れ色の 十五分

      黒の空 水面に写る 星月夜

 
 
 
 

ファイル名:2ebe8ea304eef409d69c88788429e44a17d8e274.pdf

※PDFを開くには下記「【公益財団法人キーエンス財団 2024年...」をクリックして下さい。

 

公益財団法人キーエンス財団より、奨学金の募集について案内がありました。

奨学生の募集は2024年2月に開始されます。

応募資格等を確認し、申請を希望される方は、財団ホームページ上にて

必要事項及び小論文を登録(入力)してください。

進路指導室前にリーフレット等を置いていますので、必要な方はお持ち帰りください。

 
 

 10月4日(水)5・6限に3年選択科目「スポーツⅠ」の授業において、ボウリング実習を実施しました。

 9月27日(水)に事前学習として、競技の特性やルール・マナー・エチケットを理解し、目標スコアを考え、本番に挑みました。当日は、バスでMKボウル上賀茂へ行き、17レーンに分かれて個人戦で競いました。どのレーンも一投ごとにコミュニケーションが生まれ、仲間のストライク・スペアにはハイタッチ・拍手で称えるなど、ボウリングを存分に楽しむ様子が見られました。

 事後の感想では「今後も生涯スポーツとしてボウリングを楽しんでいきたい」という声がたくさんあり、有意義な学習となりました。

 
 
 
 
第2回生活週間

 10月2日~6日は第2回生活週間です。

 朝の登校時にPTA、地域の方、教職員で協力して交通指導しています。気の緩みが事故につながります。今一度交通ルールを確認してください。

 また、5日(木)の6限は全校集会を行いました。右京警察署のスクールサポーターさんに、「闇バイトについて」という講演をしていただきました。誘いの手口とその特徴等々詳しくお話いただきました。闇バイトが身近に存在していると生徒達も感じたようでした。

 
 
 
 

 10月4日(水)明治国際医療大学から沖先生と宗友先生に来校いただき、

 2年7組スポーツ科学コースの生徒を対象にテーピング実習をしました。

 最初にテーピングについて座学で講義を受けた後、二人一組になってテーピングで固定する実習をしました。悪戦苦闘している生徒もいましたが、最後には全員固定することが出来ました。この経験を生かしケガの予防や悪化を防止し、競技力向上に努めてください。

 
 
 
 

10月3日(火)

2年生対象「総合的な探究の時間」で嵐山商店街会長の石川さんの講演会がありました。

「総合的な探究の時間」では2学期以降、現代の嵯峨嵐山について学んできました。

今回は、その一環として石川さんにお出でいただきました。

「貴重な観光資源である嵐山の景観の保全を一番にやるべきだと考えている」と環境対策の取り組みを解説してくださいました。

また今、嵐山商店街が抱える課題として、観光客の増加に合わせて発生したゴミ問題についても紹介があり、その対策としてクリーンアップキャンペーンやゴミが出ない容器を使用するなどの取り組みを紹介してくださいました。

2年生はこの後、実際に嵐山商店街に赴き、「現代の嵯峨を知る」をテーマに現状と課題について考える取り組みを行います。

 
 
 
 

ファイル名:5fa386cdcbd9430e0eeb74666059186361a2a705.pdf

※PDFを開くには下記「公益財団法人 大阪コミュニティ財団 「...」をクリックして下さい。

 

応募資格等を確認し、希望される場合は申請書類を配付しますので、

事務室まで申し出てください。

書類配付期間は、令和5年11月6日(月)までです。

 

※校内での推薦人数が決まっておりますので、希望者が推薦人数を

上回った場合は校内選考となります。

 
 
体育祭!!

 9月29日(金)一週間延期されていた体育祭が季節外れの暑さの中行われました。

 文化祭の時に制作したクラスTシャツを着用していたため、色鮮やかでカラフルな体育祭となりました。

 久しぶりの制限のない体育祭なので、あちこちで笑顔があふれ、声援が飛び交っていました。勝ったチームは抱き合って喜び、負けたチームは慰め合う姿が見られ、様々な思い出がこの体育祭でできたのではないでしょうか。

順位は1位 緑団、2位 青団でした。

  お楽しみのキッチンカーが本日は4台、PTAの保護者によるジュース販売もあり、生徒たちは競技の合間に楽しんでいました。

 これで学校祭は終了しました。また来週からはテスト週間になります。気持ちを切り替えて頑張りましょう!

 
 
 
 
 
 

 9月26日(火)2年生の総合的な探究の時間で伝統文化体験(和装文化)を実施しました。

 結美きもの学院のみなさんにご来校いただき、男子は着流し、女子は半幅帯の着付けをしていただきました。

 着物に着替えた後、視聴覚教室で和装の歴史・様式・心得等について講義していただきました。講義後は和装での所作や立ち居振る舞いを体験するために、校内を散歩しました。着物は七五三以来という生徒もいて「苦しい‥」と言いながらもお友達同士で記念撮影したり、様々な帯結びをながめ合ったりして、着物を楽しんでいました。

 
 

9月22日(金)2年生の総合的な探究の時間で伝統文化体験(華道)を実施しました。

大覚寺にお伺いし、嵯峨御流の先生の御指導のもと、いけばなを体験しました。黄素馨(きそけい)、竜胆(りんどう)、撫子(なでしこ)、ポリシャスといった花材を活けました。生徒は慣れない鋏遣いに苦労しつつも、楽しそうに取り組んでいました。

 
 
 
 

ファイル名:ee86a0f30f26a5f5b517eef36549c3d920ec2d1c.pdf

※PDFを開くには下記「【(独)日本学生支援機構奨学金の募集(予...」をクリックして下さい。

 

令和6年度に大学等へ進学を予定している者を対象として、

(独)日本学生支援機構から奨学金の予備回の募集案内がありましたので

お知らせします。

なお、今回は対象者が限られた募集です。

別添のお知らせを確認していただき、申請を希望する方は

申込書類を配付しますので、事務室まで申し出てください。

書類配付期間は、令和5年10月5日(木)までです。

 

◎卒業後2年以内の方も予約申込みが可能です。

提出期限に間に合うよう、事前連絡のうえ余裕を持って取りに来てください。

 
 
第2回学校説明会
 
 

 9月23日(祝)第2回学校説明会を実施しました。今回は暑さ対策のため、エアコンのある会場での分散実施をしました。

 ダンス部とクラシックギター部によるダンスや演奏で始まる全体会、体験授業、個別相談会、部活動体験、校内ラリー等々盛りだくさんの内容でした。お昼ごはんやおやつはキッチンカーを体験していただきました。

 たくさんの中学生とその保護者に来校いただきありがとうございました。次回は10月28日(土)を予定しています。みなさんのご来校お待ちしております。

 
 

体育祭は

9月29日(金)に順延になりました。

 
 

 1年生「家庭基礎」の授業で"赤ちゃん先生"の授業を実施しました。NPO法人ママの働き方応援京都校と連携し、オンライン(Zoom)で3か月から3歳までの赤ちゃんとその保護者と交流しました。

 いろいろな赤ちゃんの成長発達の様子や、保護者がどのような気持ちで子育てをしているかお話を伺いました。生徒たちからの質問にも答えていただいたり、一緒に手遊びをしたりしました。

 画面越しからもかわいらしい赤ちゃんの様子が窺えてて生徒たちも笑顔で見入っていました。

 
 
 
 

9月13日(水)2年生の総合的な探究の時間で伝統文化体験(茶道)を実施しました。

1時間目は裏千家の先生からお茶道具やお作法の説明を受け、袱紗さばきやお茶を点てる練習をしました。

2時間目はおもてなし側とお客さんに分かれて、実際に自分たちでお茶を点てていただきました。慣れない正座に苦戦しながらも神妙な様子でお稽古をしていました。お茶を点てるのは初めてという生徒もたくさんいたようですが、「美味しい」という声があがっていました。

 
 
 
 
文化祭2日目!!

文化祭2日目も大変盛り上がりました。

 

本日は2年生の3クラスが体育館にて演劇の発表を行いました。笑いあり、感動ありの素晴らしい演劇でした。

3年生は雨のため体育館にて仮装パフォーマンスを披露しました。どのクラスも創意工夫を凝らしており、さすが3年生と思わせるパフォーマンスでした。吹奏楽部、郷土研究部の舞台発表、お楽しみの"教職員企画"もありました。

最後に文化祭の片付けを各クラスで協力して行い、その後閉会式を行いました。

 

文化祭クラス発表の結果は以下のとおりです。

 

【第1学年】ミニパフォーマンス

 金賞 7組 「ももクロ7」
 銀賞 3組 「千紅万紫~ヤンキーと毒キノコ~」
 銅賞 4組 「レモンスカッシュ~さとしを添えて」

 

【第2学年】演劇

 金賞 3組 「抗菌薬よ永遠に」
 銀賞 5組 「カラフル」
 銅賞 7組 「謎の大捜査線」

 

【第3学年】仮装パフォーマンス

 金賞 2組 「2組。をプロデュース」
 銀賞 7組 「大乱闘スポクラファイターズ」
 銅賞 4組 「Dream Festival☆」
 審査員特別賞 5組 「紫の怨舞」
 閉会式後はキッチンカーで使用できるお食事券の大抽選会があり、500円券が20名にプレゼントされました。最後の最後まで大盛り上がりの2日間の文化祭でした。

みなさんお疲れ様でした!
気持ちを切り替えて来週からまた頑張りましょう!

 

 
 
 
 
文化祭1日目!!

 本日は文化祭1日目でした。今年のテーマは「きのこがり~Warning!!個性増殖注意報~」です。多様な種類のあるきのこを生徒ひとりひとりの個性になぞらえているようです。久しぶりに制限のない文化祭を楽しんでいるようです。本日は開会式の後、体育館では部活動と2年生の演劇があり、グラウンドでは1年パフォーマンスがありました。その他校舎内外で部活動や委員会、教科の展示や催しがありました。

 
 
 
 

ファイル名:ff49390d41624dbd5d3704fdf8d582ac2be8cc5f.pdf

※PDFを開くには下記「ビヨンドトゥモロージャパン未来スカラーシ...」をクリックして下さい。

 

一般財団法人教育支援グローバル基金より、

給付型奨学金の募集について案内がありました。

応募資格等を確認し、申請を希望される方は書類を配付しますので、

事務室まで申し出てください。

書類配付期間は、令和5年10月20日(金)までです。

 
 

ファイル名:6b94b78292d34fc9d7bd31afaaec7c9d62a42791.pdf

※PDFを開くには下記「【「東京海上日動あんしん生命奨学金」20...」をクリックして下さい。

 

公益財団法人日本フィランソロピー協会より、

給付奨学金の募集について案内がありました。

応募資格等を確認し、申請を希望される方は書類を配付しますので、

事務室まで申し出てください。

書類配付期間は、令和5年10月20日(金)までです。