Now Loading...

Now Loading...

学校生活

 

 令和7年2月2日(日)に令和6年度京都フロンティア校研究成果発表会が京都建築大学校にて開催され、本校3年生保育基礎選択者24名を代表して3名が参加しました。「保育実習を通した地域交流~城陽に伝わる民話の紙芝居を用いて~」と題してポスターセッション形式で発表を行いました。 

 堂々とした発表で、その後の質問にも学習してきたことをふまえて丁寧に答え、その姿は立派でした。

 伝統文化の継承や特産品のAI活用、防災、ごみの問題など他校の特色豊かな取り組みもたくさん聞けたので、視野が広がる良い経験になったことと思います。

最後の講評では、「地元の民話を紙芝居やお話などで子どもたちに伝えることで、子どもたちは地域をもっと好きになる。そうやって子どもたちを大切にできる保育士になってほしい。」という言葉をいただきました。

また、今日の発表で何を得たか?どのようなことを次につなげていくか?という問いかけもあり、3年生にとっては次のステージへつながる応援の言葉をたくさんいただいた発表会でした。