
学校生活
- HOME
- >
- 学校生活
- >
- 行事
- >
- 高校生伝統文化事業【華道体験】を...
高校生伝統文化事業【華道体験】を行いました 2023/11/22
「高校生伝統文化事業」の一環として、11月8日は書道Ⅲ選択者を対象に、11月22日は美術Ⅲ選択者を対象に華道体験を行いました。
江戸時代から続く華道専慶流家元と家元嗣を講師としてお迎えし、画像を使って生け花の歴史や生け方の講義をしていただきました。画像ではモダンな花器に入れた多様にわたる生け方を鑑賞し、講義の後家元の生ける様子を拝見し、実際に生徒達が生け花を体験しました。そしてそれぞれが彩り美しい空間が華やぐ作品を作り上げました。
生徒達が生けた花を玄関や廊下に飾ると、校舎内がとても明るく華やかになり大好評でした。
【11月8日の花材:アニゴザンサス、バラ、アンスリューム、ドラセナ】
【11月22日の花材:石化エニシダ、カーネーション、アルストロメリア、レモンリーフ 】