
学校生活
- HOME
- >
- 学校生活
- >
- 新着情報
- >
- 2学期が始まりました!!
2学期が始まりました!! 2018/08/31
平成30年8月31日(金)、2学期始業式を行いました。
校長より、「相手の気持ちを理解するためには、具体的にどのようにすればよいか?」という話がありました。
『気付くこと』『寄り添うこと』『受け止めること』
友達がいつもと様子が違うな。など変化に気付き、相手の悩みに寄り添いながら、真剣に話すことを受け止める。自分の周囲に目配りをして、他を思いやって動くことが大切です。文化祭がもうじきありますが、こういう気持ちをもって取り組んでもらえたらと思います。
最後に部活動の表彰が行われました。1学期の終業式は放送で行われたため、1学期の表彰と夏休み中の表彰と合わせて行いました。表彰を受けたのは次の部活動です。(1学期分は除く)
・男子バスケットボール部
第50回京都府立高等学校バスケットボール大会 準優勝
優秀選手賞 田中 悠太
・合唱部
第42回全国高等学校総合文化祭「2018信州総文祭」
京都府合同合唱団-みやび-の一員として参加 文化連盟賞受賞
・陸上競技部
第51回京都府高等学校ユース陸上競技対校選手権大会
1年女子5000m競歩 第3位 杉山 美帆 近畿大会出場決定!!
1年男子200m 第6位 乾 涉夢
1年男子やり投 第6位 入江 和馬
さっそく、本日から授業開始となりました。放課後は文化祭準備です。2学期も頑張っていきましょう!