
学校生活
- HOME
- >
- 学校生活
- >
- 新着情報
- >
- 1学期の終業式を行いました。
1学期の終業式を行いました。 2018/07/20
平成30年7月20日(金)、1学期終業式を行いました。酷暑の影響で生徒の健康面を考慮して放送で行いました。校長より挨拶の大切さについて講話がありました。
挨拶とは仏教用語で問答を繰り返すことで相手の力量を知るということから、現代ではそれを挨拶として使うようになったということでした。明日から始まる夏季休暇中は様々な外部の人たちと触れ合う機会が多いと思います。しっかり挨拶をすることでお互いに理解を深め成長の糧にしてほしいというお話がありました。
その後、各部の部長から夏季休暇を迎える心構えと注意がありました。
最後に、1学期の部活動の紹介が行われました。表彰を受けたのは次の部活動等です。
・バトミントン部
第71回京都府高等学校総合体育大会 男子Dブロック
優勝 西島高久(3-5)、吉仲玲(2-6) ペア
準優勝 中坊公紀(3-1)、吉田陸人(3-5) ペア
第71回京都府高等学校総合体育大会 女子Eブロック
準優勝 長門真優(3-5)
・国語科で取り組んだ「第二十九回伊藤園おーいお茶新俳句大賞」
佳作 木村文音(2-1)
佳作 下村隼人(2-4)
佳作 川畑駿希(2-4)
・美術部
交通安全うちわの作成に対する城陽警察署からの感謝状
・卓球部
西村海晟(3-2)、藤村悠暉(3-8)ペアが全国高校総体・近畿高等学校卓球選手権大会府2次予選代表決定戦で洛南高校ペ
アに勝利し、7月24日から始まる第72回近畿高等学校卓球選手権大会に出場します。会場は滋賀県のウカルちゃん
アリーナです。