
学校生活
- HOME
- >
- 学校生活
- >
- 行事
- >
- 2年生 沖縄研修旅行だより【3日...
2年生 沖縄研修旅行だより【3日目】 2017/12/05
12月5日(火)は終日、読谷村での農山漁村民泊体験です。
米軍上陸の地、読谷村において1945年(昭和20年)沖縄戦における集団自決(集団死)が行われた場所「チビチリガマ」で説明を受けています。
1945年4月1日、米軍が沖縄島西海岸に上陸すると、住民はガマ(自然壕)や亀甲墓などに身を隠しました。読谷村波平区の住民の多くは、村内のチビチリガマとシムクガマに分かれて避難しました。
チビチリガマでは住民の「集団死」が起こった一方、チビチリガマから南東に600メートル離れたところにあるシムクガマでは、対照的に米兵の説得により集団自決による死亡者は出ませんでした。
渡具知ビーチです。沖縄戦で、アメリカ軍はここから上陸しました。
座喜味城へ行きました。