
学校生活
- HOME
- >
- 学校生活
- >
- 行事
- >
- 2年生 沖縄研修旅行だより【1日...
2年生 沖縄研修旅行だより【1日目】 2017/12/03
楽しみにしていた沖縄研修旅行。いよいよ出発です。
・沖縄の豊かな自然に触れながら、自然との共生について考える。
・読谷村での民泊(農山漁村家宿泊体験)を通して沖縄の歴史や伝統文化を学び、平和の尊さについても考える。
・諸活動を通して親睦を深めながら、集団生活のルールを守る態度を培うとともに、自主性・責任感を養う。
...上記の三つを目的とした3泊4日の旅です。
「皆さん、待ちに待った研修旅行がやってきました。この研修旅行を無事に成功させるためにも一人一人が協力し合い、決まり事などをしっかり守るという意識を持ちましょう。また帰ってきた時に、全員が「最高だった!」と言えるような旅行にしたいと思っています。 そして、ただの旅行ではなく研修旅行ですので、高校生らしい節度ある行動を行い、沖縄では私たちが初めて体験することや色々な文化や歴史を学び、また楽しむところは楽しみたいと考えています。 この仲間でいける最初で最後の研修旅行になるので、皆で最高の想い出を作りましょう。」
【研修旅行委員長、吉田陸人くんの挨拶...生徒携行「研修旅行のしおり」から】
夜明け前の集合でしたが、遅れてくる人もなく、みんな揃ってバスに乗り込みます。
那覇ショッピングセンターにて昼食、沖縄の郷土食・ソーキそばを美味しくいただきました。
美ら海水族館到着
伊江島が見えました