
学校生活
- HOME
- >
- 学校生活
- >
- 合唱
- >
- 2016ひろしま総文に参加しまし...
2016ひろしま総文に参加しました。 2016/08/03
広島県廿日市市、はつかいち文化ホール「さくらぴあ」にて開催された第40回全国高等学校総合文化祭「2016ひろしま総文」に京都府合同合唱団(京都府立鴨沂・洛東・北嵯峨・洛西・向陽・城陽・田辺・木津・園部の各高等学校・盲学校の府立学校10校の合同による計57名の合唱団)の一員として参加しました。
前日(8月2日(火))の朝に京都駅に集合し、新幹線で広島まで行き、
山陽本線経由で廿日市へ。
廿日市中央市民センターで前日練習し、「さくらぴあ」での交流会を終えた後、宿舎に向かいます。宿舎は会場である廿日市市から50km以上東の呉市にあるため、チャーターしていただいたバスによる移動でした。
宿舎での夕食。たのしいひとときを過ごした後、明日に備えて早めに「おやすみなさい」。
8月3日(水)当日、京都府の出演順は18番目。
リハーサル会場に入る前に廿日市市商工保健会館多目的ホールでアップ。
そのあと、「さくらぴあ」に移動し、小ホールでの最終リハーサルでは入念にサウンドバランス等を確認。
そして、本番に向かいます。
京都府合同合唱団は、"A flower rememberd(永遠の花)"詞・曲John Rutter(ジョン・ラター)と「イージュー☆ライダー」詞・曲 奥田民生 編曲 茨木亜香値(府立鴨沂高校教諭)の2曲を演奏。「イージュー☆ライダー」の前奏や間奏での鍵盤ハーモニカ演奏を本校部員2名が担当しました。また、今回の舞台衣装としたTシャツも、本校部員がそのデザインを担当させていただきました。
また、参加団体として、公益社団法人全国高等学校文化連盟会長より文化連盟賞を受賞しました。