男子 1回戦 北嵯峨 3-0 開建
2回戦 北嵯峨 0-3 南丹
女子 1回戦 北嵯峨 2-1 園部
2回戦 北嵯峨 0-3 京都成章
男女とも、京都府 ベスト16 で第2日目に残ることは出来ませんでした。
団体としては、次年度のインターハイ予選でベスト8での近畿大会出場に向けて気合いが入っています。
個人戦としては、来週に年内最後の公式戦(ダブルス予選)があります。
年末の大会に出場できるように頑張ります。
【女子団体】
VS京都両洋高校1-3 敗北
【男子団体】
VS城南菱創高校0-3 敗北
男女共に強豪校に当たってしまい、勝つことができませんでしたが、女子は両洋から1ポイントもぎ取ることができました。
また年明けの個人戦に向けて頑張っていきます。
応援ありがとうございました。
11月1日(土)に京都府高等学校剣道新人大会(団体)が京都市武道センターで行われました。
新チームになって初めての公式戦です。ベスト8以上に残れば、シード権を獲得できます。
結果は以下のとおりです。
【男子団体】 ベスト8
一回戦 vs 東山 2(3)-0(0) 勝ち
二回戦 vs 洛南 3(6)-1(1) 勝ち
三回戦 vs 京都成章 1(2)-1(2) 代表負け
シード権獲得
【女子団体】 第3位入賞
一回戦 vs 鴨沂 3(4)-0(0) 勝ち
二回戦 vs 同志社 5(9)-0(0) 勝ち
準決勝 vs 久御山 1(1)-3(5)敗退
シード権獲得
男子は一回戦から厳しい戦いとなりました。実力は互角でどちらが勝ってもおかしくない状況でしたが、粘り強く繋いでくれました。
女子は初戦は硬さがありましたが、順調に勝ち進んでくれました。
2週間後に個人戦があります。一つでも多く勝ち上がれるように頑張ります!