学校管理者

今日の給食

8月30日(水) 今日の給食

 今日のメニューは、ごはん、豚肉と夏野菜の揚げびたし、きゅうりの酢の物、じゃがいものみそ汁、牛乳でした。
今日の給食

8月29日(火) 今日の給食

 今日のメニューは、キムチチャーハン、海藻サラダ、春雨スープ、牛乳でした。今日から2学期の給食が始まりました。給食に携わってくださる皆さまに感謝しながらいただきます。
令和5年度

8月29日(火) お話し会

 お話し会です。夏休みの事が語り尽くせないという感じで、あと数日は話題にあがりそうです。夏休み明けの教室ですが、子どもたちによそよそしさはなく、ずっと一緒にいたかのうような雰囲気でもあります。2学期もあたたかい雰囲気の中で、楽しく過ごして...
今日の給食

7月19日(水) 今日の給食

 今日は1学期最後の給食でした。今日のメニューは、宮津たっぷり夏野菜カレー、切干大根のポン酢炒め、スイカ、牛乳でした。毎日、安全・安心な、おいしい給食をいただきました。給食に関わってくださった皆さまに感謝いたします。 ...
今日の給食

7月18日(火) 今日の給食

 今日のメニューは、ごはん、厚揚げの肉みそがけ、きゅうりのおひたし、モロッコ豆のみそ汁、牛乳でした。
今日の給食

7月14日(金) 今日の給食

 今日のメニューは、ごはん、鶏肉のトマトソースかけ、春雨のマスタードサラダ、わかめのすまし汁、牛乳でした。
6年生

7月13日(木) 6年 STEAMの視点で考える

  「桃太郎」をSTEAMの視点で考えています。今日は、桃に焦点が当たり、大きさや重さについて考えてみました。実際に桃の産地を調べたり、代表的な桃の大きさや重さなど算数の学習とつなげて考えたりしました。桃太郎の桃について、単純に長さの何倍...
今日の給食

7月13日(木) 今日の給食

 今日のメニューは、ジャージャー麵、中華スープ、いもけんぴパリッシュ、牛乳でした。
今日の給食

7月12日(水) 今日の給食

 今日のメニューは、コッペパン、トビウオとラタトゥイユのオーブン焼き、ベーコンとキャベツのソテー、コンソメスープ、牛乳でした。
1年生

7月12日(水) 1年生 学ぶ必然性が生まれる時

 今日のお話し会も、いろいろな話題が出ました。季節的に生きものの話題が多く、カマキリの赤ちゃんやメダカを見つけたなど、子どもたちはたくさんの生きものに出会っていることがわかります。その中で、自分たちで種のまき方や世話に仕方について話し合っ...
タイトルとURLをコピーしました