学校管理者

5年生

9月6日(金)5年3小社会見学 最終

 先ほど、17時35分とお知らせしました吉津小到着時刻ですが、交通の事情により、17時20分頃となる予定です。ご予定ください。
5年生

9月6日(金)5年3小社会見学⑧

 今、西紀SAを出発しました。予定通りです。17時35分頃、吉津小に到着予定です。お迎え等準備をよろしくお願いします。
5年生

9月6日(金)5年3小社会見学⑦

 楽しかった体験も終わり、キッザニア甲子園を出発しました。みんな元気です。次は、西紀SAを出発した頃にお知らせします。
5年生

9月6日(金)5年3小社会見学⑥

 お昼ごはんも食べ、午後からも元気に活動しています。たくさんの『しごと』を体験しているようです。
5年生

9月6日(金)5年3小社会見学⑤

 みんな『しごと』をがんばっています。『しごと』の合間をぬって、お給料用の口座を開設したり、運転免許をとったりもしています。もうすぐお昼ごはんです。
5年生

9月6日(金)5年3小社会見学④

 施設内に入り、全員元気に自分の体験したい『しごと』を楽しんでいます。
5年生

9月6日(金)5年3小社会見学③

 5年生、無事キッザニア甲子園に到着しました。10時から体験をスタートします。
5年生

9月6日(金)5年3小社会見学②

 5年生は、全員元気に西紀SAを出発しました。みんなとても楽しそうです。
5年生

9月6日(金)5年3小 社会見学①

 5年生が社会見学に出発しました。行き先は、兵庫県のキッザニア甲子園です。3小みんなで『しごと』について学習してきます。保護者の皆様には、朝早くから、準備等ありがとうございました。
3年生

9月5日(木)3年算数 公園までの距離?!

 算数で『長さ』の学習をしている3年生。1km=1000mということを知りました。『須津公園までは、1kmくらいかな?』『確かめてみよう!』ということで、各自、予想を立てて、実際に測ってみることにしました。『あれ?!!』『えー??!』実際...
タイトルとURLをコピーしました