今年度初めて集まっての連携授業です。最初は外国語活動です。自己紹介やドンじゃんけんで気持ちがほぐれたところで、練習してきた英語のやりとりを「20人」の人と試しました。自分と同じ3年生と、先生と、そして参観の保護者のみなさんと楽しみながら英語でやりとりができました。



2時間目は国語「すがたをかえる大豆」の学習から、自分で調べた「すがたをかえる〇〇」について、3小混合のグループで発表交流しました。もうすっかり馴染んで、同じ学校の同級生のように話すことができました。最後にグループの代表が全体の中で発表をしました。グループで、全体で発表でき、感想もたくさん言えました。楽しく良い雰囲気で学習ができました。最後はお別れがとても名残惜しく、次の機会を楽しみにしたいと思います。


