おしらせ

お知らせ

 12月21日(木)~24日(日)、国立代々木競技場 第二体育館において令和5年...

レスリング部
2024.01.09
 

 1月9日(火)に第3学期始業式を行いました。 式辞で後藤校長は、年始に起きた災...

トピックス
2024.01.09
 

今日は始業式のあと、4時間目から授業がスタートしました。 令和6年に入って初めて...

2024.01.09
 

1月9日(火)令和5年度3学期始業式を行いました。 校長式辞では、校長から新年の...

学校行事
2024.01.09
 

 12月19日(火)5・6限、国立台湾海洋大学付属基隆海事高級中等学校の1・2年...

企画経営科
2023.12.25
 

 12月20日(水)の午後、2年生の大学進学希望者と医療看護系学校進学希望者を対...

進路指導
2023.12.25
 

 12月19日(火)午後、令和5年度アグリサイエンス科「課題研究発表会」を開催し...

アグリサイエンス科
2023.12.21
 

12月21日(木)から12月27日(水)までの5日間、大学進学希望者用に進学講習...

進路指導
2023.12.21
 

 12月20日(火)に第2学期終業式を行いました。 式辞の中で後藤校長は、ある上...

トピックス
2023.12.20
 

   知識を得、さらに深めた修学旅行  12月5日から8日にかけて、2年生が九州...

安達教諭の突撃リポート
2023.12.20
 

 高校生と企業の交流会に、1年「総合的な探究の時間」産業ゼミの生徒と、希望生徒が...

トピックス
2023.12.20
 

12月20日(水)、令和5年度2学期終業式を行いました。 校長式辞では、今年大い...

学校行事
2023.12.20
 

行事予定
2023.12.20
 

 企画経営科では、特別養護老人ホーム 第二丹後園様から御依頼いただき、Adobe...

企画経営科
2023.12.19
 

12月18日(月)、令和5年度「税に関する高校生の作文」入選者の表彰式を行いまし...

学校行事
2023.12.19
 

  12月14日(木)3年生「果樹」の授業で、日下部農園の日下部啓作様にお世話に...

アグリサイエンス科
2023.12.18
 

日本全国ご当地おにぎり20選を紹介し、好きなおにぎりにシールを貼る参加型の掲示物...

保健部
2023.12.15
 

 ボランティア部は月1回のペースで資源回収の分別作業を地元の福祉施設の方々と一緒...

トピックス
2023.12.15
 

 12月14日(木)本学舎にて、「学校事務職員体験」を開催しました。参加生徒は、...

進路指導
2023.12.14
 

12月6日(水)から9日(土)の3泊4日で、長崎・福岡への修学旅行へ行ってきまし...

修学旅行
2023.12.14
 

 12月13日(水)大宮アグリセンターで開催された「地元企業と高校生の交流会」に...

進路指導
2023.12.14
 

 12月12日(火)、企画経営科の2年生に向けて、京丹後市地域おこし協力隊 仲江...

企画経営科
2023.12.14
 

 放課後の美術室。来年2月の美書展を目指して油絵やアクリル画、デッサンと、部員そ...

トピックス
2023.12.14
 

 本校が7月に企画運営した恐丹後お化け屋敷の売上金額の一部(¥48,000)を京...

企画経営科
2023.12.13
 

 サッカー部は今冬の全日本選手権京都府予選で目標だったベスト16に入り、今年度大...

トピックス
2023.12.12
 

 今回紹介するのは野球部です。 ウォーミングアップからキャッチボール、ノック、バ...

トピックス
2023.12.12
 

12月11日(月)京都丹後鉄道を通学に利用している生徒5名が、感謝の気持ちを込め...

学校生活
2023.12.12
 

 12月9日(土)、本校企画経営科3年生が京都文教大学と連携、出店しました。企業...

企画経営科
2023.12.11
 
Copyright (C) 京都府立丹後緑風高等学校 All Rights Reserved.