Loading…
 
2023/08/04
 
 

8月1日(火)に、近隣の小学生を対象にした「令和5年度おもしろ理科実験教室」を開催しました。

今年も実験講座は2つ実施しました。「割れにくいシャボン玉をつくろう」では、様々なものをシャボン液に混ぜることで、割れにくくなったシャボン玉を試験管に作りました。割れにくくなったシャボン玉は人の体を覆うぐらい大きなものを作ることもでき、外で思い思いのシャボン玉を作りました。

「『ストームグラス』をつくろう」では、天気によって中の結晶が変化するストームグラスを作りました。

「おもしろ理科実験教室」の講師は本校教員ですが、小学生のサポートはグローバルサイエンス部の部員が務めます。部員は丁寧に小学生をサポートし、小学生にとって頼もしいお兄さんお姉さんであったと思います。 

理科実験の不思議さと楽しさを体験した子供たちが、少しでも理科好きになってくれることを願っています。

 
 
 

桃山高等学校メニュー