令和4年度京都府公立高等学校テニス選手権大会団体の部が8月1日に丹波自然運動公園テニスコートにて開催され 女子Cブロックの優勝(京都府ベスト4)をしました。
試合結果
1R 桃山5-0鳥羽
2R 桃山3-2洛北
3R 桃山3-2向陽
11月上旬に近畿公立高校大会出場をかけた決定戦(トーナメント)が開催されます。応援よろしくお願いします。
また、個人の部が8月3日に丹波自然運動公園テニスコートにて開催され芹川君が 男子シングルスAブロックで優勝しました。
試合結果
1R 6-0
2R 6-1
3R 6-1
4R 6-1
10月下旬に近畿公立高校大会出場をかけた決定戦(トーナメント)が開催されます。応援よろしくお願いします。
7月14日(木)に全国高等学校総合体育大会の京都府選手団結団式が
文化パルク城陽にて開催されました。
昨年度はコロナの影響で、結団式は中止でしたが今年度はコロナ対策をしっかり行ったうえで、
開催されました。
本校からは、山岳部の代表である山久保祐くん、中野綾乃さん、陸上競技部から森谷光揮くんが
参加し、全国IHでの活躍を誓いました。
山岳部は8月5日~8月8日、陸上競技部は8月3日~8月7日が競技日程となります。
どうぞご期待ください!
日頃より本校弓道部の活動に御理解、御協力いただきありがとうございます。
5月14日(土)に京都市武道センターで京都府総体兼全国高校総体団体一次予選会が開催されました。
男子団体が3位に入賞し、同時に全国総体の二次予選会への進出(上位4校)も決定しました。団体メンバーは髙橋周汰(普通科3年)、山田修輔(自然科学科3年)、山本勇光(自然科学科3年)、秋山晃征(自然科学科2年)、皆川玖志(自然科学科3年)、長尾徳寛(自然科学科3年)です。
今年度は京都府で近畿大会を開催するため、団体の出場枠は4校あります。そのため、現時点で男子団体の近畿大会出場が決定しました。
6月12日(日)には全国総体の出場権をかけ、団体二次予選会に臨みます。また、前週の5日(日)の全国総体個人二次予選会にも多数の選手が出場します。今後とも、御指導、御声援をお願いいたします。