Loading…
 
2023/01/18

1月18日(水)に百人一首カルタ大会を実施しました。

言語文化の授業において少しずつ百人一首の学習を進め、また、実行委員会ではポスターやカルタ通信を発行するなど、準備に取り組んできました。

その成果は十分に発揮できたでしょうか。最高獲得枚数はなんと61枚でした。

 
 
 
 
2023/01/16
 
 

12月27日(火)

 京都コンサートホールで開催された「KYOTO中学生・高校生ソロコンテスト2022」(主催:京都府高等学校吹奏楽連盟)において、本校から出場した日下部花歩(1年・トロンボーン)が金賞を受賞しました。

 このコンテストは、京都府の吹奏楽部に所属する中学生、高校生の技術的、音楽的向上を図るため、毎年開催されているものです。

 今回演奏した「コンチェルティーノ」(E・ザクセ作曲)は、トロンボーンらしいダイナミックな表現から繊細な歌心まで要求される、音楽大学で学ぶ学生が実技試験で取り上げるほどの難曲ですが、本番ではホール一杯に美しい音を響かせ、観客の皆さんにトロンボーンの魅力を届けることができたと思います。応援ありがとうございました。

 
 
2023/01/12
 
 

12月21日(水)

 「クリスマスコンサート2022」を京都市呉竹文化センターで開催しました。

 このコンサートは、2学期の活動成果を発表する大切な機会として毎年開催していますが、今年は、コロナ対策と会場の収容人数に限りがあるため、学校関係者と本校吹奏楽部関係者だけに来場者を制限させていただきました。

 毎年楽しみにしていただいていた地域の方々などに演奏をお届けすることができませんでしたことを、改めてお詫び申し上げます。

 今年も満席になるほどのお客様にご来場いただき、アンサンブルやアトラクションも交えたポップス曲など、楽しい90分間を過ごすことができました。

 3月に開催する定期演奏会は3年ぶりの一般公開を予定しています。素敵なコンサートとなるよう精一杯準備していますので、多数のご来場をお待ちしております。


〇吹奏楽部「第37回定期演奏会」のご案内

日時:3月24日(金) 開演:18時 25日(土) 開演:13時 

会場:京都市呉竹文化センター 入場無料

※ご来場には入場整理券が必要です。整理券は2月上旬から配布を予定しています。詳細は後日本校HPなどでご案内します。

     

 
 
2022/12/12
 
 

12月11日(日)、東京大学にて2022年度課題研究活動成果発表会が開催され、「低風速に適した風力発電機の開発を目指して」の発表を行い、優良賞を受賞しました。これからもご声援よろしくお願いします。

 
 
2022/12/05
 
 

11月20日(日)

 今年のアンサンブルコンテストに出場するグループを選ぶ校内選考会をおこないました。

 全ての演奏が終わった後、部員相互の投票により、「クラリネット8重奏」が12月の本大会に出場することになりましたが、今年は例年以上に選考に迷うほど白熱した演奏が続いた予選会になりました。

 惜しくも選考されなかったメンバーの中には、悔しさから涙ぐむ者もいましたが、それはそれだけ真剣に音楽に向き合った証です。コンテストに出場するメンバーは、その仲間の想いも大切にして、本大会で桃山高校の代表にふさわしい演奏ができるよう努力してほしいと思います。

 

 
 
2022/12/05
 
 

11月12日(土)

 八幡市文化センターで開催された「第39回京都府高等学校総合文化祭」に出演しました。

 この演奏会は、来年度東京都で開催される「全国高等学校総合文化祭」、また、今年12月開催の「総合文化祭優秀校発表会」への出演審査を兼ねた行事です。

 本校は、どちらにも審査対象としてエントリーしませんでしたが、1、2年生にとっては初めてとなる本格的なコンサートとして精一杯取り組みました。


11月13日(日)

 「龍馬祭2022」(主催:竜馬通り商店街振興組合)に招待いただき、記念パレードを行いました。

 今年はあいにくの雨でしたが、パレードは大手筋商店街、納屋町商店街を往復するコースで進みました。

 多くのお客様の声援をいただき、地域の皆様にも喜んでいただけて、私たちも楽しいひとときを過ごすことができました。

 

 
 
2022/12/02
 
 

図書委員が冬萌(教職員と生徒による本の紹介文)の冊子作りをしました。読書の参考にしてもらえればと思います。

 
 
2022/12/02
 
 

読書月間の取り組みの1つとしてPOP(本の紹介)を作ってもらいました。工夫をこらした、すてきな作品ができました。投票の結果、第1位 『傷物語』を紹介してくれた 阿良々木暦 さん 第2位 『嫌われる勇気』を紹介してくれた 天丼マン さん 第3位 『グッバイ宣言』を紹介してくれた紫コアラさんに決まりました。(名前はすべてペンネーム)

 
 
2022/11/21
 
 

図書委員会では昼休みに演劇部、軽音楽部、吹奏楽部によるミニ発表会を開催しました。とても盛況で楽しいひとときを過ごしてくれたと思います。クラブ員の皆さまご協力ありがとうございました。

 
 
2022/11/21
 
 

11月は読書月間です。多くの方に図書館に来てもらうために、今年度もブックカバー・御守り作り、古本市を開催しました。いずれもとても盛況でした。

 
 
 

桃山高等学校メニュー