Loading…
 
2024/10/15

研修旅行2日目の午前中は世界銀行、キリンビールを訪問しました。世界銀行では、発展途上国に融資をするということはどういうことかや高校生の時から世界銀行に就職するまでのストーリーを聞くことができました。「早く行きたければ一人で行け、遠くに行きたければみんなで進め」という言葉に発展・復興するためのチームワークを感じることができました。キリンビールでは、日本の商品を海外で売るための努力や日本と海外での生活・労働の違いを聞くことができました。日本の四季を海外での広告に取り入れたり、ロゴの麒麟が受け入れやすいアジア圏を中心に販売したり、他社が撤退した国に商機を見出すなど、商品を売るということの奥深さを知ることができました。

企業訪問の後は、ラッフルズ上陸地点の見学、マーライオン前で記念撮影、B&Sでした。B&Sでは現地大学生とともに、チャイナタウン、アラブストリート、ガーデンバイザベイなどを訪問したり、ドリアンを食べたり買い物をしたりするなどシンガポール市内を満喫しました。どの班も対面したときは緊張していましたが、解散するときには別れが惜しいほど、仲良くなれました。夕食後は、2クラス合同のレクリエーションで大いに盛り上がりました。

[明日の予定]

班別自主研修

 
 
 
 
 

桃山高等学校メニュー