9月8日(日)、洛水高校グラウンドにおいて、練習試合を行いました。9回裏に4点ビハインドを追いついたものの、1本が出ず延長負け、という悔しい結果に終わった秋季大会以来、積極的なスイングと強い打球にこだわって、バッティング練習を行ってきました。
1試合目、初回の攻撃、先頭打者の主将藤井君がフォアボール、2番打者センター松屋君が送りバントを決めると、3番打者キャッチャー田中君がタイムリーで1点を先制しました。先制点を取ってリズムをつくろう、という秋季大会からの目標をクリアすると、2回裏には、ケガから復帰し約3ヶ月ぶりにスタメンレフトで出場した安達くんのタイムリーを含め、さらに3点を加えました。雲がほとんどなく、ベンチで座っているだけで汗が吹き出すような一日でしたが、先発森田くんと2番手藤井くんが落ち着いたピッチングで2点に抑え、8対2と快勝することができました。
しかし、できるだけ実戦練習を積もうと臨んだ、追加の5イニングゲームでは、先発と2番手のピッチャーが打ち込まれてしまい、勝ちきることができませんでした。体力、スタミナ、精神力の面で、個人でもチーム全体でも、まだレベルアップしていける部分が見えてきました。
秋には、洛北、山城、鳥羽高校との4校対抗戦も控えています。日々の練習を大切に、ここぞで必ず勝てるチームを目指します。
写真:①田中君の先制タイムリー ②主将藤井君が3塁打 ③先発森田君、スライディングでホームイン! ④レフト安達君、けがから復帰初打席でヒット! ⑤試合後ミーティング、5時半でもこの日差し!!