2018.03.26 平成29年度自然科学科2年生課題研究英語ポスター及び最終論文集
2018.03.23 SSH中間評価において最高評価を受けました
2018.02.23 自然科学科2年生 GS課題研究 英語ポスター発表会
2018.02.13 普通科2年生 GS課題研究代表班発表会
2018.02.08 普通科1年生 GSBASIC代表班発表会
2018.02.05 自然科学科1年生 GSベーシック発表会
2018.01.16 平成29年度自然科学科2年生課題研究要旨集
2017.12.25 自然科学科2年生 GS課題研究発表会
2017.11.30 普通科課題研究で校内の石碑の拓本を採りました
2017.11.15 普通科1年生GPコース 高大産連携講座(大阪市立大学)
2017.11.15 普通科1年生SSコース 高大産連携講座(大阪府立大学)
2017.11.13 ナンチャウ高校生との交流
2017.11.11 普通科1年生GPコース フィールドワーク
2017.11.09 自然科学科2年生 国立民族学博物館でフィールドワーク
2017.10.26 SSH:「分解してもののしくみを知る理科学習(電磁誘導)」
2017.09.13 植物の簡易組織培養
2017.09.12 SSH事業「琵琶湖を探る」
2017.08.27 おもしろ理科実験教室
2017.08.22 グローバルサイエンス部:SSH生徒研究発表会ポスター賞受賞!
2017.08.22 グローバルサイエンス部:みやぎ総文2017 自然科学部門最優秀賞!