令和3年11月2日(火)、4日(木)の両日に、各学年で人権学習を行いました。
1年生は体育館で康玲子(カンヨンジャ)先生から『在日外国人の人権について考える』をテーマに、日本に住む外国籍の人々について、ご自身の体験や思いを交えてお話しいただき、皆が幸せになるためにはどうしたらよいかを考える時間となりました。
2年生は『部落問題を通じて人権について考える』をテーマに、ビデオとワークシートを使って、部落差別の問題について、その歴史と現状、解決への道筋について考える学習を行いました。
3年生は視聴覚室と多目的教室に分かれ、映画『アオギリにたくして』を鑑賞し、3年間の人権学習のまとめとして、「差別」や「人権」に対する認識を深め、これからの自己の生き方について考える機会を得ました。
今回の人権学習を通じて、考えたこと、感じたことを一人ひとりの今後の生き方や行動に活かしてほしいです。
今年度最後となる学校説明会を開催します!参加申込みは、以下からできます。
第4回学校説明会申込みは こちら をクリック
申込み締め切り:令和3年11月25日(木)
☆詳しくは『北嵯峨高校通信第5号』をご覧下さい。
日 程 : 令和3年12月4日(土)9:30~12:00(受付9:00)
会 場 : 本校体育館
内 容 :
・全体説明会
① ウェルカムコンサート(吹奏楽部)、オープニング(ダンス 部)
② 校長挨拶
③ 学校の概要説明
④ 入学者選抜について
⑤ 在校生パネルトーク
⑥ 質疑応答・諸連絡
・個別相談会
・校内自由見学
・部活動見学 (公式戦・天候等の関係で変更する場合があります。)
今年度最後となる学校説明会を開催します!参加申込みは、以下からできます。
第4回学校説明会申込みは こちら をクリック
申込み締め切り:令和3年11月25日(木)
☆詳しくは『北嵯峨高校通信第5号』をご覧下さい。
日 程 : 令和3年12月4日(土)9:30~12:00(受付9:00)
会 場 : 本校体育館
内 容 :
・全体説明会
① ウェルカムコンサート(吹奏楽部)、オープニング(ダンス 部)
② 校長挨拶
③ 学校の概要説明
④ 入学者選抜について
⑤ 在校生パネルトーク
⑥ 質疑応答・諸連絡
・個別相談会
・校内自由見学
・部活動見学 (公式戦・天候等の関係で変更する場合があります。)
令和3年11月20日(土)に実施される「個別相談会」の申込みは、以下から申し込めます。
個別相談会は⇒ こちら をクリック
申込み締め切り:令和3年11月15日(月)
☆詳しくは『北嵯峨高校通信第5号』をご覧下さい。
日 時:11月20日(土)
時 間:9:00~12:00
場 所:本校 会議室
内 容:個別相談会【予約制】
校内見学(自由見学)
※お申込みの際に、御希望の時間帯をお聞きします。
① 9:00~10:00
②10:00~11:00
③11:00~12:00
後日、御来校いただく時間をメールで御連絡します。万が一、前日までにメールが届かない場合、お手数ですが、本校までお電話(075-872-1700平日8:30~17:00)ください。
※相談時間は20分程度とさせていただきます。多少時間が前後することもございますが、御了承願います。
※当日は、1家族2名様までとさせていただきます。
※マスク等の着用、手指の消毒に御協力願います。
※公共交通機関を使ってお越し下さい。
※御来校の折は上履きと下足袋を御持参ください。
令和3年11月20日(土)に実施される「個別相談会」の申込みは、以下から申し込めます。
個別相談会は⇒ こちら をクリック
申込み締め切り:令和3年11月15日(月)
☆詳しくは『北嵯峨高校通信第5号』をご覧下さい。
日 時:11月20日(土)
時 間:9:00~12:00
場 所:本校 会議室
内 容:個別相談会【予約制】
校内見学(自由見学)
※お申込みの際に、御希望の時間帯をお聞きします。
① 9:00~10:00
②10:00~11:00
③11:00~12:00
後日、御来校いただく時間をメールで御連絡します。万が一、前日までにメールが届かない場合、お手数ですが、本校までお電話(075-872-1700平日8:30~17:00)ください。
※相談時間は20分程度とさせていただきます。多少時間が前後することもございますが、御了承願います。
※当日は、1家族2名様までとさせていただきます。
※マスク等の着用、手指の消毒に御協力願います。
※公共交通機関を使ってお越し下さい。
※御来校の折は上履きと下足袋を御持参ください。