• >

明日の球技大会は延期となりました

雨は降らない予報ですが、グラウンド状況が悪いため金曜日に延期します。

寒い日が続きますが、体調管理をしっかりと行い、金曜日には体調を整えて臨みましょう。

 
 

10月19日、20日、21日に、2クラスまたは3クラスに分かれて、大覚寺にて吟行会を行いました。

 3日とも穏やかな秋晴れに恵まれ、生徒たちは思い思いに俳句の創作に励みました。

 このあと、11月にクラスごとで句会を行います。

 
 
 
 

10月23日(土)第3回学校説明会

いよいよ2日前となりました‼︎

説明会開催にあたって、皆さまに御理解と御協力をお願いしております

 

--------------------------------------

 

北嵯峨高校では、新型コロナウイルス感染症対策強化のため、全ての方を対象に、当日御来校されるまでに、マスクの着用、検温の御協力をお願いしております。当日、受付時に体温や体調をお聞きします。混雑が予想されますので、時間に余裕を持ってお越しください。皆さまには、お手数をおかけしますが、よろしくお願いいたします。

                                                          

・当日、受付にて第Ⅰ部の全体説明会は座席を指定させていただきます。御理解と御協力を願います。

 

当日、皆さまにお会いできることを楽しみにしております。気をつけてお越し下さい。

 

ファイル名:校舎案内図(立体)_merged.pdf

※PDFを開くには下記「開催2日前 第3回学校説明会」をクリックして下さい。

 
 

 令和3年10月20日(水)から1年生「生物基礎」において、嵐山モンキーパークいわたやま実習が始まりました。初日は、午前に1年4組、午後に1年3組の生徒がニホンザルの社会について現地調査(学習)を行いました。職員の方からフードテストによる順位の調べ方や、表情によるコミュニケーション違い、大人オス・メス、こども、赤ちゃんの見分け方について説明を受けました。生徒たちは小屋の中からエサを与えながら、ニホンザルの観察を行っていました。

 
 
 
 

昨日行われた生徒会本部役員選挙の結果を踏まえ、後期生徒会本部役員認証式が行われました。

生徒たちは校長先生から後期生徒会役員認証書を受け取り、より実感が湧いたことと思います。

これから、北嵯峨高校の生徒を引っ張っていく立場として頑張ってください!

 
 
 
 
生徒総会立会演説会

本日、6限目終了後、生徒会の次期役員を決定する立会演説会が行われました。

立候補した生徒たちは、コロナ感染症対策の観点から、動画での演説となりましたが

自分の思いをしっかりと自分の言葉で伝えていました。

北嵯峨高校の未来を担う新しい顔ぶれに胸が高鳴ります。

 
 
 
 

本日テスト終了後に1年生が俳句創作活動・講演会を受けました。

講師に俳人である木村和也先生がお越しになり、まず始めに俳句についての基本的知識を教えていただきました。

その後自分で俳句を考える活動に入りましたが、生徒たちは秋の季語を入れたり、リズムを考えたり

悩みながらも自分の力で一句を作りあげていました。

最後の活動として、クラスから代表の俳句を選出し、7クラスがランダムに紅白に分かれて"句相撲"を行いました。

勝敗は挙手制で決めたのですが、最後まで勝ち残った句や途中で惜しくも負けてしまった句、どれも素晴らしい作品でした。

 
 
 
 
嵐山清掃活動

10月10日(日)に硬式野球部、剣道部、JRC部、生徒会役員の総勢70名近くの生徒が、

地域の方々と協力して嵐山中之島公園一帯の清掃活動に取り組みました。

コロナ禍ではありますが、嵐山にも少しずつ活気が戻っているように思われます。

考査前にも関わらず、多くの生徒が協力してくれたことに感謝します。ありがとうございました。

 
 
 
 

第3回学校説明会の申込み受付は終了しました。

たくさんのお申し込みをありがとうございました。


令和3年10月23日(土)に実施される「第3回学校説明会」の申込みは、以下から申し込めます。


  第3回学校説明会申込みは⇒ こちら をクリック  


申込み締め切り:令和3年10月17日(日)   ※締め切りを延長しました。

 

※ 陸上競技部の部活動体験は公式戦のため、中止となりました。

※ 第Ⅲ部の個別相談会は、時間を繰り上げて10:40~12:40の時間帯に行います。


                                                        

 ☆詳しくは『北嵯峨高校通信第4号』をご覧下さい。


第3回学校説明会スケジュール(4部制)


第Ⅰ部 9:00~ 受付

     9:30~ 全体説明会または授業体験または部活動体験の選択

         校内見学ラリー(自由参加)


第Ⅱ部 10:30~ 受付

     11:00~ 全体説明会または授業体験または部活動体験の選択

          校内見学ラリー(自由参加)


第Ⅲ部 10:40~ 個別相談会(自由参加)

第Ⅳ部 13:30~ 部活動体験

 
 

ファイル名:Scan2021-10-04_075806.pdf

※PDFを開くには下記「北嵯峨高校通信 第4号」をクリックして下さい。

 

北嵯峨高校-北嵯峨通信4号-表.jpg北嵯峨高校-北嵯峨通信4号-裏.jpg