• >

第4回学校説明会の申込みを締め切りました。

たくさんのお申し込みをありがとうございました。当日お待ちしております。


今年度最後となる学校説明会を開催します!参加申込みは、以下からできます。        

                                                      

  第4回学校説明会申込みは こちら をクリック

                                                      

申込み締め切り:令和3年11月25日(木)


 ☆詳しくは『北嵯峨高校通信第5号』をご覧下さい。


日  程 : 令和3年12月4日(土)9:30~12:00(受付9:00)
会  場 : 本校体育館
内  容 : 
   ・全体説明会     
    ① ウェルカムコンサート(吹奏楽部)、オープニング(ダンス 部)
    ② 校長挨拶                     
    ③ 学校の概要説明
    ④ 入学者選抜について

    ⑤ 在校生パネルトーク

    ⑥ 質疑応答・諸連絡

   ・個別相談会
   ・校内自由見学
   ・部活動見学 (公式戦・天候等の関係で変更する場合があります。)

 
 

第4回学校説明会の申込みを締め切りました。

たくさんのお申し込みをありがとうございました。当日お待ちしております。

今年度最後となる学校説明会を開催します!参加申込みは、以下からできます。        

                                                      

  第4回学校説明会申込みは こちら をクリック

                                                      

申込み締め切り:令和3年11月25日(木)


 ☆詳しくは『北嵯峨高校通信第5号』をご覧下さい。


日  程 : 令和3年12月4日(土)9:30~12:00(受付9:00)
会  場 : 本校体育館
内  容 : 
   ・全体説明会     
    ① ウェルカムコンサート(吹奏楽部)、オープニング(ダンス 部)
    ② 校長挨拶                     
    ③ 学校の概要説明
    ④ 入学者選抜について

    ⑤ 在校生パネルトーク

    ⑥ 質疑応答・諸連絡

   ・個別相談会
   ・校内自由見学
   ・部活動見学 (公式戦・天候等の関係で変更する場合があります。)

 
 

個別相談会の申込み受付は終了しました。

令和3年11月20日(土)に実施される「個別相談会」の申込みは、以下から申し込めます。


個別相談会は⇒ こちら をクリック


 申込み締め切り:令和3年11月15日(月)


☆詳しくは『北嵯峨高校通信第5号』をご覧下さい。


個別相談会の御案内

日 時:11月20日(土) 

時 間:9:00~12:00

場 所:本校 会議室

内 容:個別相談会【予約制

    校内見学(自由見学)         


※お申込みの際に、御希望の時間帯をお聞きします。

   ① 9:00~10:00

   ②10:00~11:00

   ③11:00~12:00

後日、御来校いただく時間をメールで御連絡します。万が一、前日までにメールが届かない場合、お手数ですが、本校までお電話(075-872-1700平日8:30~17:00)ください。

※相談時間は20分程度とさせていただきます。多少時間が前後することもございますが、御了承願います。

※当日は、1家族2名様までとさせていただきます。

※マスク等の着用、手指の消毒に御協力願います。

※公共交通機関を使ってお越し下さい。

※御来校の折は上履きと下足袋を御持参ください。

 
 

個別相談会の申込み受付は終了しました。


令和3年11月20日(土)に実施される「個別相談会」の申込みは、以下から申し込めます。


個別相談会は⇒ こちら をクリック


 申込み締め切り:令和3年11月15日(月)


☆詳しくは『北嵯峨高校通信第5号』をご覧下さい。


個別相談会の御案内

日 時:11月20日(土) 

時 間:9:00~12:00

場 所:本校 会議室

内 容:個別相談会【予約制

    校内見学(自由見学)         


※お申込みの際に、御希望の時間帯をお聞きします。

   ① 9:00~10:00

   ②10:00~11:00

   ③11:00~12:00

後日、御来校いただく時間をメールで御連絡します。万が一、前日までにメールが届かない場合、お手数ですが、本校までお電話(075-872-1700平日8:30~17:00)ください。

※相談時間は20分程度とさせていただきます。多少時間が前後することもございますが、御了承願います。

※当日は、1家族2名様までとさせていただきます。

※マスク等の着用、手指の消毒に御協力願います。

※公共交通機関を使ってお越し下さい。

※御来校の折は上履きと下足袋を御持参ください。

 
 

ファイル名:Scan2021-10-29_150847.pdf

※PDFを開くには下記「北嵯峨高校通信 第5号」をクリックして下さい。

 

北嵯峨高校-北嵯峨通信5号-表.jpg北嵯峨高校-北嵯峨通信5号-裏.jpg

 
 

ファイル名:Scan2021-10-29_150847.pdf

※PDFを開くには下記「北嵯峨高校通信 第5号」をクリックして下さい。

 

北嵯峨高校-北嵯峨通信5号-表.jpg北嵯峨高校-北嵯峨通信5号-裏.jpg

 
 

ファイル名:Scan2021-10-29_150847.pdf

※PDFを開くには下記「北嵯峨高校通信 第5号」をクリックして下さい。

 

北嵯峨高校-北嵯峨通信5号-表.jpg北嵯峨高校-北嵯峨通信5号-裏.jpg

 
 

 令和3年10月30日(土)に、第1回文化教養事業「よしもと祇園花月観覧」が行われました。笑いに包まれながら、短い時間ではありましたが、会員相互の親睦も深められ、楽しい時間を過ごしました。

 
 
 
 

 令和3年11月1日から、3年生「生物」において、嵐山モンキーパークいわたやまにて「ニホンザルの行動調査」実習が始まりました。班ごとに割り当てられた個体について、1分ごとにその行動や居場所の違いなどを記録し、結果を各自でレポートにまとめます。秋晴れの中、生徒は猿を見失わないように協力しながらパーク内を駆け回っていました。

 
 
 
 

雲がほとんど見当たらない秋晴れの中、令和3年度球技大会が開催されました!

グラウンドではハンドボールとバレーボール、

体育館と格技場でバレーボールとバドミントン、

そしてテニスコートではテニスを行いました。

クラス対抗で行われた一つ一つの試合は、地面に転がりながらプレーするほど白熱した展開となっていました。

生徒たちは自分の種目に関わらず、自分達のクラスが試合をしている場所へ駆けつけ、

自分のクラスを精一杯応援していました!

 

一つの行事が終わるごとにクラスの団結を感じさせられます。

今のクラスで学校生活を送れるのもあと4ヶ月ほどになりました。

周りにいる仲間を大切に、日々を過ごしていってください!