ファイル名:令和2年度入学生教育課程.pdf
※PDFを開くには下記「令和2年度入学生教育課程」をクリックして下さい。
ファイル名:H31入学生教育課程一覧図.pdf
※PDFを開くには下記「平成31年度入学生教育課程」をクリックして下さい。
昨年に引き続き、今年もコロナの影響で健光園でのクリスマス会を行うことができず
様々な部活動がその部活動ならではのパフォーマンス動画を撮影し、それらをつなぎ合わせたものをプレゼントしました!
北嵯峨高校ではたくさんの部活動が活動しています。
そんなたくさんの部活動があるからこそたくさんのジャンルが織り交ぜられた素敵な動画となりました。
3年生のスポーツ科学クラスがゴルフ実習を行いました!
幸い天候にも恵まれ、良い天気の中ラウンドを回ることができ、
生徒たちは大自然の中、楽しそうに白球を追いかけ、この日の実習を終えました。
本日、お昼休みと放課後に読書月間の取り組みに参加してくれた生徒の表彰式と参加賞授与会が行われました。
対象は「POPコンテスト」入賞者と「部活動対抗ビブリオバトル」のチャンプ本紹介者です。
表彰者のみなさんには賞状と図書カード、そして読書月間参加景品を贈呈しました!
みなさん、読書月間だけでなくこれからもどんどん本を読んで色々な知識や発見を自分の中に取り入れましょう。
そうすることであなたの人生がきっと今より豊かになるはずです!
「本との出会い」は、「未知の自分との出会い」ですよ。
本日は、9月11日に行われた佛教大学宗教文化ミュージアム主催の「歌合」の中で、賞を受賞した生徒の表彰式を行いました。
生徒たちの嵯峨・広沢をテーマにした作品をご覧ください。
佛教大学宗教文化ミュージアムからは館長の小野田さんにお越しいただき、
一人ずつ講評と表彰をしていただきました。
なお、学校説明会は終了しましたが、入学者選抜に向けてご相談等ございましたら
下記の連絡先までお気軽にお問い合わせください。
連絡先:075-872-1700 総務企画部
本日の5,6時間目に日本ハンドボール協会、ハンドボール日本代表(彗星JAPAN)アシスタントコーチである
舎利弗 学(とどろきまなぶ)氏にお越しいただきました。
オリンピックで見た世界レベルのスポーツ観や、代表選手の選出方法などの貴重な話から
大学のスポーツ健康科学部がどんな学びを展開しているのかなどをご講義いただきました!
本校スポーツ科学コースに所属している生徒たちの、将来の進路決定において非常に参考となった2時間でした!
舎利弗さん、本日はありがとうございました!