今日の給食

今日の給食

2月21日の給食

☆国産小麦パン☆ウィンナーキャベツのカレーソテー☆ケチャップ☆カレーソテー                                               ☆クリームシチュー                          ...
今日の給食

2月20日の給食

☆炊き込みごはん☆トマト鍋☆ほうれん草のごま和え☆牛乳 今日は、精華台小学校の6年生が考えた献立です。テーマは、「冬に負けるな!あったか献立」です。全体的に野菜を多く取り入れました。トマト鍋は、ボリュームがあり、みんながお腹いっぱい...
今日の給食

2月19日の給食

☆小型パン☆焼きそば☆豆とツナのサラダ☆牛乳 今月は「おおいなるだいずいちぞく」という話です。今月2回目のおはなし給食は、大豆が入った豆とツナのサラダです。2月の給食にはたくさんの大豆一族が隠れていましたが、みなさんは見つけられまし...
今日の給食

2月16日の今日の給食

☆ごはん☆酢豚                                           ☆中華スープ☆牛乳 酢豚は、中華料理の1つで、中国では『クーラオロウ』と呼ばれています。酢豚という名前は、日本で漬けられました。名前...
今日の給食

2月15日の給食

☆ごはん☆鶏肉の柳川風☆切干大根の甘酢がけ☆牛乳 「柳川」とは、ドジョウとごぼうを煮込んで、卵でとじた料理のことです。この料理を出したお店が「柳川」という名前だったから、または、福岡県の「柳川」というところで作られた土鍋を使ったから...
今日の給食

2月14日の給食

☆味付けパン☆鶏肉の香草焼き☆米粉のマカロニスープ                                      ☆チョコプリン☆牛乳 今日は、バレンタインにちなんだ献立です。日本では、チョコを送る習慣がありますが、ヨー...
今日の給食

2月13日の給食

☆ごはん☆ちゃんちゃん焼き☆塩豚汁                                      ☆牛乳 塩豚汁は、みそのかわりに「塩こうじ」としょうゆで味付けをしています。塩こうじには塩味とうま味がぎゅっとつまっている...
今日の給食

2月9日の給食

☆食パン☆いちごジャム☆さばのケチャップソース                                      ☆野菜たっぷりコンソメスープ☆牛乳 さばという漢字は、魚へんに青と書きます。さばの背中が青いことから、魚へんに...
今日の給食

2月8日の給食

☆キンパご飯☆キンパの具☆韓国のり                                          ☆わかめスープ☆牛乳 今日は、山田荘小学校の6年生が考えた献立です。テーマは「自分で作る韓国風まきまキンパ」です。...
今日の給食

2月7日の給食

☆麦ご飯☆きらきらポークカレー☆てつぶんたっぷりサラダ                                      ☆牛乳 鉄はみなさんの体の中で酸素の運び屋をしています。血液を通して全身に酸素を運んでいるので、鉄が不...
タイトルとURLをコピーしました