今日の給食 1月20日の給食 ☆小型コッペパン☆アマトリチャーナ☆コールスローサラダ☆牛乳 アマトリチャーナは、トマトソースやベーコンをたっぷり使ったイタリアのパスタ料理です。イタリアでは、パスタの種類がたくさんあり、料理によって使い分けらています。スパゲティな... 2025.01.20 今日の給食
今日の給食 1月17日の給食 ☆どんどろけめし☆レモン和え☆いもこん汁☆牛乳 今月の日本全国おいしいものめぐりは「中国地方」です。どんどろけ飯とは、豆腐や地元産の野菜を入れた炊き込みご飯のことです。「どんどろけ」とは鳥取県の方言で、「雷」のことです。油をひき、熱... 2025.01.20 今日の給食
今日の給食 1月16日の給食 ☆食パン☆バーベキューチキン☆冬野菜のコンソメスープ☆みかん☆牛乳 みかんは、ビタミンの中でも風邪予防や疲労回復など、免疫力アップに関わるビタミンCやクエン酸が多くに含まれているため、風邪をひきやすい冬にぴったりです。みかんだけでな... 2025.01.17 今日の給食
今日の給食 1月15日の給食 ☆くろまめごはん☆大根のさっぱり和え☆雑煮☆牛乳 おせちのひとつひとつの料理には、1年の始まりを祝い、家族の繁栄を願う気持ちが含まれています。今日の黒豆ご飯の黒豆には、「まめに働く」という意味があります。また雑煮は地域で味やおもちの... 2025.01.16 今日の給食
今日の給食 1月14日の給食 ☆ごはん☆かつおとちくわの甘辛揚げ☆たまねぎとえのきのみそ汁☆牛乳 ちくわは、魚のすり身を竹などの棒に巻きつけて、焼いたり蒸したりした加工食品です。もともと「がま」という植物の穂に形が似ていることから「かまぼこ」とよばれていました。... 2025.01.16 今日の給食
今日の給食 1月10日の給食 ☆むぎごはん☆きらきら冬野菜カレー☆フルーツポンチ☆牛乳 新しい年を迎えました。3学期最初の給食は、みなさんの大好きなカレーライスです。今日のカレーは、冬に美味しい大根や白菜を使っています。大根は寒さから身を守るために水分を減らして... 2025.01.16 今日の給食
今日の給食 12月20日の給食 ☆むぎごはん☆レンズ豆のドライカレー☆冬野菜のコンソメスープ☆クリスマスデザート☆牛乳 今日は2学期最後の給食で、クリスマスのお楽しみメニューです。クラスの友達や先生と楽しく食べました。もうすぐ冬休みです。休みの期間中も、寝る時間、... 2024.12.20 今日の給食
今日の給食 12月19日の給食 ☆ごはん☆とりにくの甘唐揚げ☆ゆず入りハムサラダ☆牛乳 今日は、「冬至」にちなんだ献立です。昼の時間が1年で一番短いとされる日で、この日に「ん」が2つつく食べ物を食べると、「運」がつき、元気に過ごせるという風習があります。今日の給食... 2024.12.20 今日の給食
今日の給食 12月18日の給食 ☆バーガーパン☆タンドリーチキンorハンバーグ☆添えキャベツ☆オニオンスープ☆牛乳 今日はセレクト給食です。みなさんは、タンドリーチキンかハンバーグのどちらを選びましたか?自分の選んだおかずとキャベツを、バーガーパンにはさんで食べま... 2024.12.19 今日の給食
今日の給食 12月17日の給食 ☆かおりごはん☆さわらの照り焼き☆豆腐の生姜煮☆牛乳 さわらは漢字で、魚へんに春と書きます。そのため、春のイメージが強いですが、春にたくさんとれるというだけで、実は初夏と冬が旬です。特に冬のさわらは、産卵前なので脂がたくさんのってい... 2024.12.19 今日の給食