
学校生活
文化祭 一日目 #2 部活動発表、体育ダンス発表 2018/09/10
文化祭 一日目 #1 開会式 2018/09/10
第46回体育祭を開催しました 2017/10/31
平成29年10月27日(金)、第46回体育祭を実施しました。雲ひとつない爽やかな秋晴れのもとで、日頃の体育の授業や部活動等の学習の成果を発揮する場として、生徒相互協力のもと自覚と責任を持ち、積極的に活動を行いました。入場行進では、吹奏楽部が演奏するマーチにのって生徒が一丸となって足並みをそろえて気持ちよくスタートしました。
城陽高校の伝統的取組である「城陽体操」は、今年もたくさんの保護者や地域の方々にお越しいただき、大きな拍手で成果をたたえていただきました。全競技ともに出場者だけでなく応援している生徒も含めて大盛り上がりで、クラスを超えてブロックとしてまとまりのある体育祭を実施することができました。なお、優勝は赤ブロック(1年6組・8組、2年6組・8組、3年1組・6組)でした。
文化祭第3日目の様子から(9/8金)#3 閉会式 2017/09/08
生徒会企画の有志発表の後は、全校生徒が一堂に会し、閉会式を行いました。
審査結果発表の1シーン。優勝クラスの発表時には、スネアドラムのロールに続くシンバルの「生演奏」で演出。
3年演劇総合成績
1位 3-3 2位 3-8 3位 3-6
2年小演劇総合成績
1位 2-8 2位 2-1 3位 2ー5
1年パフォーマンス総合成績
1位 1-7 2位 1-2 3位 1ー4
ポスターコンテスト
1位 3-3 2位 2-7 3位 3-6
3年生垂れ幕
1位 3-2 2位 3-1 3位 3ー3
2年生パネル
1位 2-7 2位 2-8 3位 2ー4
1年生パネル
1位 1-1 2位 1-6 3位 1ー7
文化部奨励賞
放送部
国語科川柳コンテスト
1位 「クラス替え 3年目でも 『君の名は』」
2位 「欲しいのは 進路先と マイダーリン」
3位 「全員で 城陽体操 宗教か」
校長賞 「正直言え! 言ったら言ったで 怒られる」
副校長賞 「金曜日 幸せ運ぶ 鐘の音」
事務長賞 「にらめっこ サイン コサイン タンジェント」
PTA会長賞「先生よ あなたの声が 子守歌」