学校生活
SCHOOL LIFE男子テニス部・練習・部活動見学会 2015/09/27
今日も朝から前任校のOBを招いての練習でみっちり汗を流しました。ダブルスを得意とする選手に来ていただいたので,練習の最後はペアを変えながらのマッチ練習で締めくくりました。
午後からは LYNX TENNIS academy でのレッスン。一般のレッスンに参加されている大人の方を相手にラリー練習とダブルスの試合をしていただきました。初対面の社会人の方との練習を通じて,社会性も学んで欲しいと思います。
昨日,学校説明会があり,そのあと部活動見学会を実施しました。他の部活動と同様に部活動体験を行いたいところでしたが,公式戦と重なる可能性があり見学のみとさせていただきました。それでも多くの中学生や保護者の方にテニスコートまで来ていただき,部活動の方針や現状を説明させていただきました。ただ,対応が行き届かず折角来ていただいたにもかかわらず,お話できずに帰宅された方が多くいたことをお詫びいたします。学校に連絡していただければお話をさせていただきますので,顧問の入國まで連絡をお願いします。お待ちしております。
男子テニス部・練習 2015/09/22
男子テニス部・練習試合 2015/09/20
男子テニス部・練習試合 2015/09/13
男子テニス部・今日の練習 2015/09/12
男子テニス部・練習 2015/09/10
男子テニス部・全日本学生テニス選手権大会の応援 2015/08/18
男子テニス部・練習 2015/08/15
男子テニス部・練習 2015/08/09
男子テニス部・夏季合宿 2015/08/08
男子テニス部・練習試合 2015/08/04
男子テニス部・練習試合 2015/08/01
男子テニス部・京都サマージュニア本戦結果 2015/07/27
シングルスは本戦シードの粟津雄葵に加え,真田貴斗,田村光の2選手が予選を勝ち上がり,本戦に臨みました。真田,田村の両選手は初戦で敗退しましたが,粟津選手は4回戦まで勝ち上がり,最後はシード上位の選手に破れはしたものの,ベスト16と健闘しました。 ダブルスは粟津雄葵のペアが本戦に上がりましたが,初戦敗退。ダブルスの強化はこれからです。
初心者であろうとジュニア選手であろうとベースとなる鳥羽高校のテニスを共通理解し,その上でそれぞれの得意ショットを生かし身体能力に適したテニスを極めていくことに取り組んできました。これまでなかなか結果を得ることができませんでしたが,ようやく鳥羽高校が目指すテニスが見え始めました。いよいよこれからです。練習あるのみ。
男子テニス部・練習試合 2015/07/20
男子テニス部・校外のコートを借りてのレッスン 2015/07/19
男子テニス部・台風が通過したあと 2015/07/18
男子テニス部・雨天時の練習 2015/07/16
男子テニス部紹介 2015/07/15
鳥羽高校男子テニス部です。テニス部のページができましたので,これから積極的にアップしていきます。
まずは部活動の紹介。
府立高校では珍しいハードコートを有します。平日放課後は男女で1面ずつ2時間,休日は半日2面,雨天時も校舎内でトレーニングをするのでほぼ休みはありません。日没の早い冬季も照明設備を利用し最終下校時間まで練習をします。
鳥羽高校男子テニス部は文武両道を基本理念として打ち出しています。昨年度入試では北海道大学,岡山大学,香川大学などの国立大学をはじめ,立命館大学,関西学院大学などの難関私立大学にも合格しました。
8月21日(金)に部活動体験を行います。たくさんの参加をお待ちしております。