行事等 6月9日(月)吉津小の朝会 吉津小学校では、毎週1回、朝会をしています。全校で体育館に集まります。「整列をします!」「立ちましょう!」「気を付け!」「前にならえ!」「なおれ!」「静かに座りましょう。」この一連の流れは吉津小にはありません。そのような指示はなくても、... 2025.06.09 行事等
5年生 6月6日(金) 5年生 大阪・関西万博見学 今日は5年生が大阪関西万博の見学です。見学の様子をお知らせします。 ⑦見学を終了し、現在帰途についています。 ⑥大屋根リングに上がりました。次はいよいよ目的のパビリオンに入ります。 ⑤無事入場しました... 2025.06.06 5年生令和7年度宮津市3小連携未分類
5年生 6月5日(木)5年 総合的な学習の時間 防災 5年生は、総合的な学習の時間に「防災」をテーマに学習しています。昨日は「大雨・洪水」が起こった時の避難経路について考えました。子どもたちが「地域を守る」ということに対して、自分事で考える姿が素敵でした。昨日は、公開学習として設定し、校内... 2025.06.05 5年生
2年生 6月4日(水)2年 生活科 文珠探検 2年生が、文珠方面に町たんけんに行きました。お店や旅館、お寺を見学させていただいたり、回旋橋を渡ったりしました。先日行った須津方面とは、また違った地域の良さを感じることができました。これからの学習につなげていきます。お忙しい中、地域の... 2025.06.04 2年生
1年生 6月3日(火)1・2年 サツマイモの苗さし 1・2年生が、須津農家組合さんにお世話になり、サツマイモの苗さしに挑戦しました。昨年度、芋掘りを体験させていただいた畑で、今年も須津農家組合さんがサツマイモと黒豆を育てられます。今年度は、芋掘りだけではなく、「苗さし」もお手伝いさせてい... 2025.06.03 1年生2年生
今日の給食 今日の給食 6月2日(月)~6日(金) 【6月6日(金)】今日のメニューは、親子丼、キャベツのみそ炒め、オレンジ、牛乳でした。 【6月5日(木)】今日のメニューは、ごはん、厚揚げとはくさいの中華煮、鉄マンナムル、ココア豆、牛乳でした。 ... 2025.06.02 今日の給食
宮津市3小連携 6月2日(月)6年 3小連携学習 修学旅行に向けて 修学旅行に向けて、6年生が顔合わせ会を行いました。自己紹介をしたり、めあてを決めたり、一緒に回る「ひらかたパーク」のルートを考えたりしました。3小5~6人でグループを組んでいます。自分の意見を伝えたり、友達の意見を聞いたりしながら、楽し... 2025.06.02 宮津市3小連携未分類