行事等 1月21日(火)校内書き初め展・宮津市教育美術展 今日から、校内書き初め展を実施しています。各学年、子どもたちが12月から練習し、冬休みの課題で書いてきたものも含めて、自分で選んだ”1枚”が展示されています。尚、あわせて宮津市教育美術展を巡回展示しています。宮津市の小中学校の絵画作品の... 2025.01.21 行事等
1年生 1月20日(月)1年 国語 ものの名まえ 1年生は国語「ものの名まえ」の学習でお店屋さんを開きました。「魚屋さん」「花屋さん」「動物ショップ」の3種類のお店で、何を売るかを決めて準備しました。「いらっしゃいませ!」「ありがとうございました!」「また来てください!」「もう〇〇は売... 2025.01.20 1年生
今日の給食 今日の給食 1月20日(月)~24日(金) 【1月24日(金)】今日のメニューは、ごはん、神戸ビーフのおみくじ焼きコロッケ、フレンチサラダ、オニオンスープ、牛乳でした。 【1月23日(木)】今日のメニューは、ビビンバ丼、もやしのナムル、カムジャタン... 2025.01.20 今日の給食未分類
行事等 1月17日(金)心とからだの学習 『心とからだの学習』(性に関する教育)が始まっています。誰もが命を大切にし合い、心豊かに幸せに、人生を生きていくための学習として、全学年で学習しています。1月の身体計測の前にも、養護教諭から話がありました。来週24日(金)には、授業参観... 2025.01.17 行事等
2年生 1月16日(木)2年生 3小リモートクイズ日置小 今日は、2年生が3小連携学習で日置小のクイズに取り組みました。日置小が生活科「町のすてきを伝えよう」の学習でつくったクイズに答えたり、感想を伝え合ったりしました。自分たちの校区にはないものや、似ているもの等、楽しみながら「ふるさと宮津」... 2025.01.16 2年生宮津市3小連携
3年生 1月15日(水)3年 社会科 駐在所見学 3年生が社会科『事故や事件からくらしを守る』の学習で駐在所見学に行きました。地域の安全を支えてくださっている駐在所員の方にお話を聞かせていただきました。派出所の仕事を教えていただいたり、質問に答えていただいたりしました。話の終わりに「須... 2025.01.15 3年生未分類
6年生 1月14日(火)6年 3小連携 市議会議員のみなさんと 今日は、6年生が3小連携学習で宮津市議会議員のみなさんと交流しました。宮津市制施行70周年記念 宮津市議会「未来を担う子どもたちと議会の交流会」の第1回目です。議員の方の仕事と役割、宮津市の現状と課題等について説明を受け、その後、市議会... 2025.01.14 6年生宮津市3小連携
今日の給食 今日の給食 1月14日(火)~17日(金) 【1月17日(金)】今日のメニューは、ごはん 大根のごま煮、里芋とベーコンのガーリックソテー、りんごゼリー、牛乳でした。 【1月16日(木)】今日のメニューは、冬野菜のハヤシライス、白菜のコンソメ炒め、き... 2025.01.14 今日の給食
警報時の対応について 1月10日(金)臨時休校 午前10時10分、大雪警報が解除されましたが、本日は13時15分下校の予定ですので、臨時休校とします。1月14日(火)の予定をお知らせします。ご確認ください。 1月14日(火)の予定 2025.01.10 警報時の対応について