今日は、6年生が3小連携学習で宮津市議会議員のみなさんと交流しました。宮津市制施行70周年記念 宮津市議会「未来を担う子どもたちと議会の交流会」の第1回目です。議員の方の仕事と役割、宮津市の現状と課題等について説明を受け、その後、市議会議員のみなさんの仕事について質問を考えたり、宮津市を“住みやすいまち”にするための提案テーマについて話し合ったりしました。全3回の学習で、3回目は実際に議場に入り、考えたグループテーマについて提案します。楽しみですね。




今日は、6年生が3小連携学習で宮津市議会議員のみなさんと交流しました。宮津市制施行70周年記念 宮津市議会「未来を担う子どもたちと議会の交流会」の第1回目です。議員の方の仕事と役割、宮津市の現状と課題等について説明を受け、その後、市議会議員のみなさんの仕事について質問を考えたり、宮津市を“住みやすいまち”にするための提案テーマについて話し合ったりしました。全3回の学習で、3回目は実際に議場に入り、考えたグループテーマについて提案します。楽しみですね。