2年生 10月23日(月)2年 国語 お手紙 今日は、2年生が国語で学習した『お手紙』を全校放送で音読発表しました。登場人物の気持ちを考えながら、音読で表現しました。すらすら読むだけではなく、声色やスピード、間等、自分が決めた表現で気持ちが伝わるように読むことができました。緊張しな... 2023.10.23 2年生
6年生 10月20日(金)6年 学びをつなぐ 6年生が『絆プロジェクト』と題し、運動場に絵を描きました。クラスで活動するのも残り半年。折り返し地点を経て、自分たちで考えた『やりたい』『もっとこうなりたい』に向けて活動内容を決めました。運動場に絵を... 2023.10.23 6年生
行事等 10月19日(木)歯磨き上手になろう 今日は、3・4年生が歯磨きについて学習しました。リモートで歯科衛生士さんとつながったり、学校歯科医師さんに来ていただいたりして、お話を聞きました。自分に合った歯ブラシを使うこと、歯茎を傷つけない磨き方等、たくさん教えていただきました。大... 2023.10.19 行事等
1年生 10月18日(水)1年 生活科 秋見つけ 今日は、1年生が生活科の学習で「秋見つけ」に行きました。江西寺や須津彦神社の中で「秋」を見つけました。アケビやザクロも見せてもらいました。ドングリや松ぼっくり、木の実をたくさん拾いました。「なんか、秋で遊べそう!」「なんか作れそうやな!... 2023.10.18 1年生
4年生 10月17日(火)4年 職場体験 今日は、4年生が職場体験に取り組みました。自分の学びたい場所を選んで、職場に行かせていただき、実際に仕事の一部を体験させていただきました。仕事の体験をとおして、工夫や苦労などを知り、将来の夢につなげていってもらえたらと思います。お忙しい... 2023.10.17 4年生
行事等 10月16日(月)あそびクラブ 今日は、クラブの日でした。4~6年生がクラブをしている間、いつもなら3年生が1・2年生を誘って、あそびクラブを開いてくれますが、今日は2年生が中心でした。来年度、3年生になる2年生が「やってみる」機会です。困... 2023.10.17 行事等
6年生 10月13日(金) ニュージーランド ネルソン市の方々とリモート交流 英語の学習の中で、今日はニュージーランド ネルソン市の「バーチャルホストファミリー」の皆さまにお世話になり、リモート交流をしました。自己紹介から始まり、いろいろな質問に答え、英会話を楽しみました。海外の方とつながる機会をきっかけに、英会... 2023.10.13 6年生令和5年度
行事等 10月12日(木)中学生職場体験 昨日から中学生が職場体験に来てくれています。本校の卒業生です。一緒に遊んだり、一緒に給食を食べたり、掃除をしたりしてくれています。今日は、1年生に絵本の読み聞かせをしてくれました。また、6年生には、中学校生活について話をしてくれたり、質... 2023.10.12 行事等
4年生 10月11日(水)4年 総合 職場体験に向けて 4年生は総合的な学習の時間に、『地域の魅力』の一つとして『地域のために働く人たち』をテーマに学習しています。どんな想いで働いておられるか、働く際に大切にしておられること等を見つけに、職場体験に行きます。実際に、電話で職場体験についてお願... 2023.10.11 4年生
3年生 10月10日(火)3年 社会 スーパーマーケットの秘密 先日、3年生がスーパーマーケットの見学に出かけました。『お客さんがたくさん来るように、どんな秘密があるのか?』『お客さんのために、どんな工夫をしているのか?』を調べに行かせていただきました。インタビューに答えていただくだけでなく、レジ打... 2023.10.10 3年生