今日の給食

今日の給食

5月12日(金)の給食 「茶ッピーランチ」

 お茶の季節の5月には、茶ッピーランチが2回あります。今回は、お茶で炊いた「茶の香ごはん」と、その茶殻を使った「茶の葉ふりかけ」のメニューです。 茶の香ごはん牛乳茶の葉ふりかけ平天のすまし汁高野豆腐の煮物
今日の給食

5月11日(木)の給食

 ナポリタンは、ゆでたスパゲティを玉ねぎ、ピーマン、ウインナーなどの具材とともに炒め、トマトケチャップで調味された日本発祥のパスタ料理です。 バターパン牛乳じゃがいもとねぎのスープスパゲティナポリタン
今日の給食

5月10日(水)の給食

 大きな釜でコトコト煮込まれた「鯖のみそ煮」です。よく噛むと、骨も上手に食べることができます。 ごはん牛乳鯖のみそ煮すまし汁柏もち
今日の給食

5月9日(火)の給食

 チャプチェは、春雨を炒めた朝鮮調理のひとつです。 ごはん牛乳わかめスープチャプチェ
今日の給食

5月8日(月)の給食

 ピリッと辛みのある土生姜は、肉や魚の臭みをとる働きもあります。玉ねぎも時間をかけて炒めてあるので甘味があって美味しいです。 ごはん牛乳油揚げのみそ汁豚肉の生姜炒め
今日の給食

5月2日(火)の給食

 「きつねうどん」は、調理場で油揚げを甘辛く炊いてから、だし汁に入れてあります。 かやくごはん牛乳きつねうどんチンゲン菜としめじのごま和え
今日の給食

5月1日(月)の給食

 ナムルは、ゆでた野菜を調味料とごま油で和える韓国の家庭料理です。給食のもやしナムルは、酢を加えてあるのでさっぱりしています。 ごはん牛乳肉じゃがもやしナムル
今日の給食

4月28日(金)の給食

 今日のみそ汁に入っているジャガイモには、身体の疲れを癒やしてくれたり、免疫力を高めてくれるビタミンCがたくさん含まれています。 ごはん牛乳じゃがいものみそ汁照り焼きチキンキャベツのごま和え
今日の給食

4月27日(木)の給食 「茶ッピーランチ」

 「茶ッピーランチ」は、宇治田原町の特産物のひとつであるお茶を使った給食です。4月は子どもたちに人気の抹茶きなこパンです。 抹茶きなこパン牛乳ひよこ豆入りポテトチャウダー小松菜とキャベツのサラダ
今日の給食

4月26日(水)の給食

 大根には90%の水分が含まれており、乾燥させても、もともとの栄養素がしっかりと残っています。 鮭わかごはん牛乳豚汁切り干し大根の煮物
タイトルとURLをコピーしました