運動会結団式~全校で運動会を盛り上げよう!

校長コラム

全校児童が体育館に集まり、運動会の結団式を行いました。まず、体育館のステージ前に5・6年生が係ごとに整列してスタンバイ。全校の見本となるよう、ビシッと姿勢を正し、1~4年生を待ち受けます。

全員が揃ったところで、結団式がスタート。運動会では、5・6年生全員が6つの係に分かれて活動しますが、それぞれの係の代表が、自分たちの役割や仕事の内容を説明し、決意を表明しました。

【児童会本部】運動会のスローガンを考えました。当日は、開閉開式や児童会種目の運営をがんばります。

【準備係】運動会の競技で使う用具の準備や後片付け、ライン引きを素早くおこないます。

【決勝係】徒競走や団体競技の着順の判定やカード渡しを正確におこないます。

【放送係】各競技の見所を伝えたり、応援が盛り上がるような実況中継をおこないます。

【得点係】赤白の点数を正確に計算し、得点板に掲示します。閉会式では最後の得点発表をおこないます。

そして、【応援団】からは、それぞれの組の応援スローガンが発表されました。赤組は『赤い炎のように心を燃やし最後まで立ち向かえ!』、白組は『白龍の如く天空を駆け抜けろ!』どちらの組も団結してがんばってください!

それでは、運動会まであと1ヶ月。高学年を中心に、全校で協力しながら、素晴らしい運動会にしていきましょう。

タイトルとURLをコピーしました