校長コラム オンラインで社会見学(5年) 例年、5年生の秋の社会見学は自動車工場に行っていましたが、今年は関西万博になったため、今日の6時間目に、トヨタ自動車が小学校向けに実施している、オンラインの出前授業を受けました。 単なる視聴覚教材ではなく... 2025.09.18 校長コラム
校長コラム ダンス練習、始まりました(1・2年) 運動会に向けて、各ブロックの表現運動の練習が始まっています。今日の3時間目には、1・2年生が体育館でダンスの練習に取り組みました。前に立つ先生をお手本にしながら、みんながんばって振り付けを覚えていました。 ... 2025.09.18 校長コラム
今日の給食 9月18日(木)の給食 今日の給食は、「チリコンカン」です。チリコンカンは、スペインの「チリコンカルネ」という料理からきており、日本語に訳すと、「唐辛子と牛肉」という意味になるそうです。名前の通り、肉と豆、野菜、唐辛子を煮込んで作る料理です。給食では、唐辛子の代... 2025.09.18 今日の給食
今日の給食 9月17日(水)の給食 今日の給食は「五目汁」です。「五目炒め」や「五目ごはん」など、「五目」という名前のつく料理は多いですね。「五目」というのは、5つの色の食材が入っているという意味です。なので、実際にはもっと多くの具材が入っていることもあります。今日の汁には... 2025.09.17 今日の給食
校長コラム 久しぶりの外遊び(中間休み) 今日の中間休みの前、突然空が曇りだし、指数計の数値が基準を下回りました。「中間休みは外で遊んで大丈夫です」と校内放送を流すと、すべての教室から子どもたちの大きな歓声が上がりました!こんなに運動場が賑わうのはいつ以来だろうと思うほど、楽しそ... 2025.09.17 校長コラム
今日の給食 9月16日(火)の給食 今日の給食は「肉じゃが」です。じゃがいもには、エネルギーのもとになる「でんぷん」が多く含まれています。2学期が始まってもうすぐ1ヶ月。運動会に向けた練習も始まり、体の疲れがたまっている人も多いかもしれませんね。ごはんと一緒にしっかり食べて... 2025.09.16 今日の給食
校長コラム 運動会結団式~全校で運動会を盛り上げよう! 全校児童が体育館に集まり、運動会の結団式を行いました。まず、体育館のステージ前に5・6年生が係ごとに整列してスタンバイ。全校の見本となるよう、ビシッと姿勢を正し、1~4年生を待ち受けます。 全員が揃ったところで、結団... 2025.09.16 校長コラム
今日の給食 9月12日(金)の給食 今日の給食は、「ひじきのかきあげ」です。ひじきは『海の野菜』と言われるほど、ビタミンやミネラルを多く含んでいます。また、カルシウムも多く、骨・歯・血を作ってくれる赤色の食べものです。今日は、ちくわや他の野菜と一緒にかき揚げにしました。煮物... 2025.09.12 今日の給食
校長コラム 9月の読み聞かせ隊 10日(水)は、2学期初めての読み聞かせ隊の活動日でした。各クラスに一人ずつ隊員の方に入っていただき、楽しく読み聞かせをしてもらいました。 ... 2025.09.11 校長コラム
今日の給食 9月11日(木)の給食 今日の給食は「米粉と豆乳のシチュー」です。シチューは、牛乳、バター、小麦粉を使って作りますが、 この3つは、アレルギーを持っている人が多い食品です。そこで、なるべく多くの人が、安全においしく食べられるシチューにしようという思いで、今日のメ... 2025.09.11 今日の給食