「うじたわら学び塾」~自由研究がんばってます!

未分類

宇治田原町教育委員会と「茶ッピー未来基金」が連携し、夏休みに開講されている「うじたわら学び塾」。今日の午前中に、自由研究についての講座があったので、その様子を見学に行ってきました。田原小の子どもたちが3名参加しており、たくさんのスタッフの皆さんに協力してもらいながら、自由研究に取り組んでいました。

3人は既に、自分でテーマを決めており、調べ学習も進めていました。『東北地方のかっぱ伝説』『ゴーヤのイメージアップ大作戦』『奄美大島の魅力』…どれも、おもしろそうな題材ですね。ファシリテーターの柘植さんや、先輩の中高大学生たちと話をする中で、どんなことをさらに調べ、どんな風にまとめていくか、徐々に構想が固まってきたようです。

夏休みも残りわずかですが、ぜひお家で最後の仕上げをがんばってください。そして2学期に、素晴らしい作品が見られるのを楽しみにしています。

タイトルとURLをコピーしました