2024-10

今日の給食

10月25日(金)の給食

今日の給食は『中華おこわ』です。「おこわ」は、もち米を蒸して作るごはんで、甘みとモチモチした食感が特徴です。もち米と普通のお米を混ぜて炊いたごはんも、「おこわ」と呼ばれます。昔の「おこわ」は、お粥や普通のご飯に比べると固かったことから、「...
校長コラム

運動会 第2部【10/24実施】

24日(木)の2時間目に、土曜日に実施できなかった運動会の続きを行いました。時間通りに児童席に集合した子どもたち、今日のめあてを確認したら、最後の種目「リングスロー」の開始です。 児童会本部の司会進行のもと、スムーズ...
校長コラム

運動会フォトギャラリー⑧

⑯「KI・ZU・NA ~75人 心はひとつ~」5・6年 ...
校長コラム

運動会フォトギャラリー⑦

⑭「パワーマックス 80m走」3・4年 中学年の徒競走です。少し雨が落ちてくる中でしたが、みんな最後までパワーマックスで走り抜きまし...
今日の給食

10月24日(木)の給食

今日の給食は『パスタクリームスープ』です。パスタには、形や太さの違うたくさんの種類があり、全部で650以上あるといわれています。調理方法や他の食材との組み合わせを考えて、種類がどんどん増えていったそうです。給食では、ミートソースやトマトソ...
校長コラム

運動会フォトギャラリー⑥

⑪応援合戦 9月から1ヶ月以上準備や練習に取り組んできた応援団。実によく練られた拍子や応援歌。息の合った大きな声とか...
校長コラム

運動会フォトギャラリー⑤

⑨「田原っ子ソーラン2024 ~力強く舞い踊ろう!~」3・4年 中学年の団体...
今日の給食

10月23日(水)の給食

今日の給食は『鯖のみそ煮』です。1学期にも登場した、人気の献立です。鯖は、青い体に縞模様が特徴の魚です。秋から冬にかけてが旬で、脂がのって美味しくなります。栄養も豊富に含まれていて、脳の働きをよくしたり、血液をサラサラにしたり、体の疲れを...
校長コラム

運動会フォトギャラリー④

⑦「全力ダッシュ! 100m走」6年 6年生の、全力ダッシュの徒競走。ゴール前までもつれるような手に汗握るレースが多く、大いに盛り上がりました。 ...
校長コラム

運動会フォトギャラリー③

⑤「Let's 5! 100m走」5年 5年生の徒競走です。さすがに低学年とは違い、速さも迫力も格段にアップ!みんな全力で最後まで走りきりました。 ...
タイトルとURLをコピーしました