久美浜学舎

学校行事

生徒会企画新入生オリエンテーショ...

 4月13日(木)の6、7時限、多目的教室を会場として、新入生と対象とした生徒会企画のオリエンテーションとク...

生徒会活動
2023.04.15

Clean Up 久美浜!

 4/13(木)2限のLHRの時間を使って、3年生全員で久美浜学舎周辺のゴミ拾いを行いました。1人1つ火バサ...

学校生活
2023.04.14

新入生オリエンテーション

 4月13日(木)、6限目に生徒会執行部による新入生オリエンテーションを、7限目に部活動紹介を行いました。6...

生徒会活動
2023.04.13

令和5年度 入学式

4月11日(火) 快晴に恵まれるなか、令和5年度入学式を久美浜学舎にて挙行いたしました。 丹後緑風高校4期生...

学校行事
2023.04.11

令和5年度スタート!

 4月10日(月)から令和5年度がスタートし、2・3年生が元気に登校しました。 始業式に先立ち行われた離任式...

学校行事
2023.04.11

新学期に向けて(ぶらり農場)

久美浜学舎の農場では、植物も新学期に向けて準備が進んでいるようです。

学校生活
2023.03.31

在校生のみなさんへ   学校図書...

 新年度、学校図書館は始業式後のお昼休みから開館します。春休み中の資料相談や本のリクエストは、「図書館だより...

お知らせ
2023.03.24

海部小学校放課後児童クラブボラン...

ボランティア部です! 少し前になりますが、放課後児童クラブでの活動を紹介します。 クリスマスを間近かに控え定...

学校行事
2023.03.22

3/20 令和4年度3学期終業式

3/20(月)に令和4年度3学期終業式を行いました。校長式辞では去る3月1日に卒業した本学舎の卒業生の答辞か...

学校行事
2023.03.20

令和4年度ダンス発表会

3月10日、久美浜高校から伝統のダンス発表会を行いました! 昨年度からダンサーの京極朋彦さんと千代その子さん...

学校行事
2023.03.15

3/1 令和4年度丹後緑風高校卒...

3/1 令和4年度卒業証書授与式を挙行いたしました。丹後緑風高校として初めての卒業式が久美浜学舎で行われ、両...

学校行事
2023.03.03

美術部 卒業お祝い黒板アート

 3月1日で卒業する3年生が最後のHRを行う教室に、2年生の美術部部員が心からのお祝いをこめて力作を作成して...

学校行事
2023.02.28

教育コーチング チューター面談始...

全ての生徒を、全ての教員で包み込む。 教育コーチングの手法で行う「チューター面談」がスタートしています。 担...

進路指導
2023.02.28

知られざる学校のお仕事 part...

知られざる学校のお仕事part2ということで、今回は事務室でしている仕事を少し紹介させていただきます。 さて...

学校行事
2023.02.24

2/23 1年生ライフスキル 「...

2/22(水)5・6限に1年生を対象としたライフスキルの本年度最後の授業を行いました。前身の久美浜高校を卒業...

学校生活
2023.02.24

文化に親しむ月間~展示ブース紹介...

2月から久美浜学舎校内で開催されている「文化に親しむ月間」で展示作品の様子をお伝えします。

学校生活
2023.02.24

高校生活最後の健康学習!

2月2日(木)、3年生にとって最後の健康学習を実施し、ドキュメンタリー映画「うまれる」を視聴しました。自分た...

保健部
2023.02.07

文化に親しむ月間

本年度の久美浜学舎生の授業での作品や部活動の取組が、校内に展示されています。本学舎にお越しの際には、ぜひ生徒...

学校行事
2023.02.06

すべてに感謝!!51年目のスキー...

 2月1日(水)にアップかんなべスキー場で1・2年生合同でスキー・スノーボード実習を行いました。今回は4年ぶ...

学校行事
2023.02.03

地理A防災教育

 令和5年1月19日、3年生全員を対象に地理Aの授業で社会福祉法人京丹後市社会福祉協議会久美浜支所主任の森口...

学校行事
2023.01.26

1/23 課題研究・探究活動発表...

1月23日(月)、令和4年度課題研究・探究活動発表会『みらいのタネ』を実施しました。アグリサイエンス科の2・...

学校行事
2023.01.25

除雪作業

 冬の季節積雪時には、早朝から農場のトラクターを使用して、玄関、生徒昇降口、校内各通路等を農場の先生方をはじ...

学校生活
2023.01.25

【速報】令和4年度進路合格状況

1月20日現在の合格状況です。(のべ数) 進 学 大学 私立 立命館大学、龍谷大学、関西...

進路指導
2023.01.20

1/18 1年生百人一首大会

1/18(水)5・6限に1年生の生徒が校内百人一首大会に臨みました。冬休みの間に一生懸命に覚えてきた成果を発...

学校生活
2023.01.18

1/10 3学期スタート!

本日より令和4年度第3学期がスタートしました。始業式では校長先生より「壺」の話を通して、「優先順位」を決める...

学校生活
2023.01.10

Good Card ありがとうを...

久美浜学舎では毎学期にGood Card旬間という取組を行っています。この取組では日頃の感謝の気持ちをカード...

学校生活
2023.01.10

「迎春 天橋立一斉清掃」ボランテ...

令和4年12月11日(日)の午前中、「第16回迎春 天橋立一斉清掃」(天橋立を守る会主催 事務局 天橋立観光...

学校行事
2022.12.20

地理Aフィールドワーク(社会人特...

 11月17日(木)の5、6時間目、3年生地理Aの時間で、京都府立丹後海と星の見える丘公園園長の野木俊宏様(...

学校行事
2022.12.05

久美浜学舎の晩秋

農場のある久美浜学舎では、季節の変化を感じる風景をあちこちで楽しめます。晩秋(初冬?)の風景を御紹介します。

学校生活
2022.11.18

避難訓練を実施しました

11月17日(木)地震発生時のシェイクアウト訓練と火災からの避難訓練を実施しました。今年度は垂直式救助袋を利...

学校行事
2022.11.18
Copyright (C) 京都府立丹後緑風高等学校 All Rights Reserved.