久美浜学舎

学校行事

知られざる学校のお仕事 part...

知られざる学校のお仕事part4ということで、今回も学校のお仕事を少し紹介させていただきます。 12月に入り...

学校生活
2023.12.01

久美浜学舎の勉強スポット

期末考査も間近に迫り、久美浜学舎全体にも放課後の勉強の雰囲気があふれています。 久美浜学舎では、放課後の教室...

学校生活
2023.11.24

「赤い羽根共同募金」実施に係る缶...

 11月16日(木)、京丹後市社会福祉協議会久美浜支所様より依頼を受け、「赤い羽根共同募金」実施に係る缶バッ...

学校行事
2023.11.22

「かがやきの杜ふれあいフェスタ」...

 10月29日(日)社会福祉法人久美の浜福祉会様の施設かがやきの杜で、ふれあいフェスタがコロナ禍以降、初めて...

学校行事
2023.11.20

地理A特別授業(フィールドワーク...

 11月16日(木)の地理Aの授業(3年生全員)で特別授業としてフィールドワークを実施しました。講師には京都...

学校行事
2023.11.20

公開・研究授業週間

 11月6日(月)から17日(金)にかけ、公開・研究授業週間でした。 すべての教員が、授業力を向上させ、より...

学校生活
2023.11.17

伝統文化事業「茶道体験1年生」

11月15日(水)、3年、2年に引き続き、1年生が茶道体験を行いました。席入り、床の間の拝見、畳の歩き方など...

学校生活
2023.11.15

生徒総会

11月2日(木)、新規生徒会役員が選出されてから初の生徒総会が開催されました。 最初に新生徒会長があいさつを...

学校行事
2023.11.06

久美浜まるかじりまつりキッズ広場...

10月15日(日)、久美浜庁舎で行われた「久美浜まるかじりまつり」に生徒6名がボランティアとして参加しました...

学校行事
2023.11.02

3年生 性教育

10月25日(水)5.6限目に3年生の性教育を行いました。 「うまれる」というドキュメンタリー映画を見ました...

保健部
2023.10.26

シニアデビュー講座に係るキーホル...

 10月12日(木)、本学舎にて、京丹後市社会福祉協議会様の依頼を受けて「シニアデビュー講座~わんちゃんと一...

学校行事
2023.10.25

芸術鑑賞「東京サロンシンフォニー...

本日10月24日(火)、毎年恒例の芸術鑑賞を本校体育館で行いました。今年は東京サロンシンフォニーオーケストラ...

学校行事
2023.10.21

伝統文化 茶道体験(3年生)

10月18日(水)、3年生が茶道体験を行いました。外部講師の増田妙子先生に礼法室での作法指導をしてもらいまし...

学校生活
2023.10.20

おにぎりデー!

10月20日(金)はおにぎりを作って持ってくるおにぎりデーを実施しました。高校卒業後、一人暮らしを考えている...

保健部
2023.10.20

学校公開を実施しました。

10月14日(土)、本校久美浜学舎において、中学生を対象に学校公開を実施しました。 中学生24名とその保護者...

学校行事
2023.10.14

テスト前の放課後

テスト前の教室は、いつものにぎやかさとは一変します。 教科担当の先生に分からないところを解説してもらっている...

学校生活
2023.10.11

2年生 全員 妊婦体験!!!

10月4日(水)、2年生は健康学習で交代で妊婦ジャケットを身に付け、妊婦さんの疑似体験を行いました。保健体育...

保健部
2023.10.05

体育祭【3年生】

学校行事
2023.09.29

体育祭【2年生】

学校行事
2023.09.29

丹後100kmウルトラマラソンボ...

 9月17日(日)、全国から約2400名超のエントリーがあった、「第21回山陰海岸ユネスコ世界ジオパーク丹後...

学校生活
2023.09.29

体育祭【1年生】

学校行事
2023.09.29

体育祭

9月27日(水)、体育祭を実施しました。生徒会を中心に話し合いを重ね、昨年度に引き続き学年対抗で行いましたが...

学校行事
2023.09.29

体育祭の一コマ 借り物競走(生徒...

9月28日(水)の体育祭では、生徒会執行部が新たに借り物競走を考案してくれました。 1つ目のお題では「運動部...

生徒会活動
2023.09.28

生活交通委員会の活動

秋の全国交通運動に合わせて、9月25日(月)、26日(火)に生徒会生活交通委員が朝の挨拶運動、自転車の鍵締め...

生徒会活動
2023.09.28

体育祭結団式

 体育祭を一週間後に控えた9月20日(水)、結団式が行われました。  最初に体育祭に関わって、生徒会執行部・...

学校行事
2023.09.25

選挙管理委員会

生徒会役員の改選時期を控え、選挙管理委員会が活動をしています。 9月12日(火)、第1回選挙管理委員会が開催...

生徒会活動
2023.09.25

知られざる学校のお仕事 part...

知られざる学校のお仕事part3ということで、今回も事務室でしている仕事を少し紹介させていただきます。 これ...

学校生活
2023.09.21

就職進路生徒激励会

 9月13日(水)、16日(土)からの高校求人選考開始日を前に、就職試験に挑む7名の生徒が校長先生より激励の...

進路指導
2023.09.18

佐濃デイサービスセンター納涼祭ボ...

8月10、11日の2日間、社会福祉法人北丹後福祉会 佐濃デイサービスセンターこうりゅうの里様の納涼祭に3年生...

学校行事
2023.09.15

体育祭リーダー会議

9月13日(水)、体育祭リーダー会議が開かれ、体育祭の種目とエントリーについての確認、リレーの走順・綱引き・...

学校行事
2023.09.14
Copyright (C) 京都府立丹後緑風高等学校 All Rights Reserved.