久美浜学舎

学校行事

避難訓練

 11月10日(月)避難訓練を行いました。丹後地方に震度7の地震が発生し、調理室から出火したという想定のもと...

学校行事
2025.11.11

平田オリザさんを招いて演劇ワーク...

11月5日(水)、1年生の学校設定科目「ライフスキル」において、劇作家・芸術文化専門職大学学長の平田オリザ氏...

学校行事
2025.11.07

わんわんパトロール キーホルダー...

京丹後市社会福祉協議会様からの依頼を受け、ボランティア部の生徒たちが丹後王国でのイベントで配布される見守りグ...

学校生活
2025.10.31

おにぎりDAY

10月28日(火)、おにぎりDAYを実施しました。おにぎりアクションという取組があり、おにぎりを作って写真を...

保健部
2025.10.29

2年生 性教育講演会

10月15日(水)5時間目に、ゆう薬局の薬剤師の吉松友里様を講師にお迎えし、2年生対象に性教育講演会を行いま...

保健部
2025.10.22

芸術鑑賞

 10月17日(金)の午後に、網野学舎で演劇を鑑賞しました。演目は東京演劇集団 風 による「ヘレンケラー ~...

学校行事
2025.10.22

学校公開

10月11日(土)、丹後通学圏中学3年生とその保護者を対象に、学校公開を実施しました。 代表生徒による学科説...

学校行事
2025.10.15

妊婦体験を行いました

10月1日(水)、妊婦体験を実施しました。8.5kgの妊婦ジャケットを着用し、階段の昇降、靴下の着脱、かがん...

保健部
2025.10.03

体育祭を行いました!!

9月24日(水)に体育祭を行いました。 久美浜学舎の体育祭は今年も盛り上がりました。 久美浜学舎は小規模です...

学校行事
2025.09.29

PTAの皆様、ありがとうございま...

文化祭の2日目に、PTAの皆様からいただいたスポーツ飲料を冷凍し、生徒1人1人に配布しました。手のひらを冷や...

学校行事
2025.09.18

体育祭リハーサルをしました。

 体育祭リハーサルを、9月17日(水)の5、6限に実施しました。空模様が怪しかったので、各学年の団長決意表明...

学校行事
2025.09.17

3年生就職希望者激励会

 9月11日(木)の放課後、3年生の就職希望者を対象に、9月16日(火)から始まる就職試験に向けての激励会を...

学校行事
2025.09.13

もうすぐ文化祭!

 9/9.10 に文化祭が行われます!文化祭に向け、どのクラスもラストスパートをかけています。 3年生全員で...

学校生活
2025.09.08

第6回開校記念日

9月1日、京都府立丹後緑風高等学校は6回目の開校記念日を迎えました。 開校記念日では、校長が全校放送を行い本...

学校行事
2025.09.04

2学期が始まりました

 8月28日(木)から2学期が始まりました。登校してきたときはまだ眠たそうな生徒もいましたが、朝のショートホ...

学校生活
2025.08.28

第2回 京丹後100人カイギ×久...

 夏休み前の7月17日、全校生徒を対象に京丹後地域で活躍する5名の社会人を講師にお招きし、その生き方を紹介し...

学校行事
2025.08.27

体験セミナー

8月1日(金)に体験セミナーを開催しました。全体会をはじめ、2コマの体験授業を通して久美浜学舎の雰囲気が伝わ...

学校行事
2025.08.07

久美浜学舎でしか体験できない! ...

7月9日(水)に久美浜湾で1年生がカヌー実習を行いました。 カヌー実習は久美浜学舎ならではの学校行事であり、...

学校行事
2025.07.24

お昼に移動販売車が来ています!

久美浜学舎では、7月から週に数回お昼休みにパン・お弁当・飲み物などの移動販売車に来てもらっています。生徒たち...

学校生活
2025.07.16

普通救命講習会

7月4日(金)、普通救命講習を福祉選択生徒と教職員で実施しました。有効な胸骨圧迫の方法、AEDの取り扱い、1...

保健部
2025.07.07

1学期期末考査

 1学期期末考査が始まりました。1年生にとっては初めての期末考査。緊張と不安の中にも懸命にテストに臨んでいま...

学校生活
2025.07.03

3年生 科学と人間生活の授業で実...

3年生の科学と人間生活の授業で、身の回りの微生物について実験をしました。自身の肌や授業で使っているiPadな...

学校生活
2025.07.02

3年生主権者教育

6月11日(水)に3年生を対象とした主権者教育を実施しました。7月の参議院議員選挙を前に、主権者としての心構...

学校生活
2025.06.23

公開授業週間

6月2日から6月13日にかけて、公開授業週間でした。 6月と11月に実施し、すべての教員が授業力向上に向けて...

学校生活
2025.06.18

お弁当DAY「熱中症対策」

球技大会の日に、第1回お弁当DAYを行いました。お弁当DAYとは、テーマにそったお弁当を考える日です。日頃は...

保健部
2025.06.16

3年生 進路HR

 3年生は6月4日(水)の6限に進路HRを行いました。 大学・短大進学、専門学校進学、就職の3分野に分かれて...

学校行事
2025.06.07

2・3年生 分野別進路説明会 を...

 5月14日(水)、第5・6校時に2・3年生を対象とする分野別進路説明会を実施しました。  進学希望者は、経...

学校行事
2025.05.14

令和7年度両丹高等学校ソフトテニ...

 令和7年度両丹高等学校ソフトテニス選手権大会が5月3日(土)、4日(日)に福知山市の三段池公園テニスコート...

学校生活
2025.05.12

大阪・関西万博

4月23日(水)に久美浜学舎の生徒と教員数名で、大阪・関西万博に行ってきました。世界各国のパビリオンや国内の...

学校行事
2025.04.25

祝 入学式

 4月9日(水)、丹後緑風高等学校の入学式が久美浜学舎で行われました。初々しい新入生が緊張しながらもそれぞれ...

学校行事
2025.04.10
Copyright (C) 京都府立丹後緑風高等学校 All Rights Reserved.