久美浜学舎

7月4日(金)、普通救命講習を福祉選択生徒と教職員で実施しました。有効な胸骨圧迫の方法、AEDの取り扱い、119番通報の具体的な内容など消防署の方に教えていただきました。今年度は熱中症の研修も取り入れてもらい、生徒が傷病者役となり教員が救急バックや担架などを活用して救助する想定訓練を行いました。心肺蘇生の手法だけでなく、傷病者の安全な移送方法、傷病の記録の重要性や保護者への連絡内容など、再確認することができました。

 
Copyright (C) 京都府立丹後緑風高等学校 All Rights Reserved.