Loading…
 
2022/05/20
 
 

5月20日(金)に、自然科学科3年生による英語ポスター発表会を本校視聴覚室で実施しました。

本取組はSSH事業の中核である探究活動の集大成です。2年次にGS探究Ⅱで行った課題研究の内容を英語ポスターにまとめ、GS探究Ⅲの授業で発表しました。本発表会には英会話学校の講師の先生方や本校の英語科とALTの先生方にも参加していただきました。

英語での発表に苦労しながらも、原稿に頼らず自分の言葉でネイティブスピーカーに自身の探究の成果を伝え、質問に答える様子はとても楽しそうで、大変貴重な経験となりました。

 
 
2022/05/11
 
 

5月9日(月)に9組、10日(火)に8組が、「GS教養Ⅰ」の授業の一環として、国立研究開発法人 森林総合研究所(京都市伏見区)において、森林(針葉樹、広葉樹)の生態や森林生物の多様性について学びました。

 
 
2022/05/09
 
 

令和4年5月7日(土)に京都府総合教育センターにて、「気候変動と地球温暖化の講演会」を実施しました。当日は、本校から理数系専門学科である自然科学科の1年生約80人が参加しました。これからの時代を生きる高校生にとって環境問題は避けて通ることができない問題です。約1月前までは中学生であった1年生にとって講演は少し難しい内容もありましたが、講演を聴いて自ら考え、疑問を講師の先生方に伝えました。自ら疑問を持ち解決する力は、本校がスーパーサイエンスハイスクール事業を通して育成したい力です。本講演会は最初のスーパーサイエンスハイスクール行事として、この上ない機会となりました。
 終わりになりましたが、素晴らしいご講演をいただいた京都気候変動適応センターの安成様、一原様、本講演会に際し多大な御協力を賜りました「夢追い楽しみ探そう会」の皆様をはじめ、多くの関係者の方々に厚く御礼申し上げますとともに、今後とも御支援、御協力をいただきますようお願い申し上げます。

 
 
 

桃山高等学校メニュー