Loading…
 
2025/07/10
 
 

7月6日(日)

 相愛大学ホール(大阪市南港)で開催された、「青少年国際交流音楽祭2025」に出演しました。

 音楽を通した国際交流を目的に、中国、台湾の吹奏楽団や合唱団と関西の高校生バンドがそれぞれ日頃の練習成果を発表しました。

 今年は本校のほか、関西吹奏楽コンクールや関西マーチングコンテストで金賞を受賞されている「京都両洋高校」と「尼崎双星高校」が,、また、専門に音楽を学んでおられる「相愛大学ウィンドバンド」の皆さんも出演し、素晴らしい演奏を聞かせていただきました。

 コンサートの最後には参加者全員で文部省唱歌「ふじ山」を演奏するなど、大いに盛り上がりました。

 
 
2025/06/28
 
 

6月21日(土)及び22日(日)に行われた「第64回京都府高等学校放送コンテスト 兼 第72回NHK杯全国高校放送コンテスト京都大会」に参加、朗読部門並びに研究発表部門に出場し、研究発表部門において第一位となりました。7月21日から東京で行われる「第72回NHK杯全国高校放送コンテストならびに校内放送活動研究集会」に出場し、「風防による風のノイズ抑制」というテーマで発表します。

 
 
2025/06/23
 
 

6月22日(日)

 「サマーコンサート2025」を本校体育館で開催しました。

 当日は夕方から激しい雨となる予報でしたが、心配には至らず多くのお客様にご来場いただきました。

 蒸し暑い体育館でのコンサートでしたが、8月のコンクールや9月のマーチングコンテストで取り上げる曲のほか、楽しいポップス曲など、3学年全員110名で楽しく演奏することができました。

 吹奏楽部にとってはこれからがハイシーズンとなりますが、多くのお客様からいただいた感動を力に、大きな目標に向かって、部員一同精一杯取り組んでいきたいと思います。

 ありがとうございました。

 
 
2025/06/16
 
 
令和7年度全国高等学校総合体育大会京都府予選(IH予選) 結果
男子 1回戦 桃山 25―16 洛星
   2回戦 桃山 23―15 田辺
   準決勝 桃山 13―52 洛北
   3位決定戦 桃山 18―45 京都両洋
女子 1回戦 桃山 9―15 龍谷大平安
ベスト7賞:3年8組 岡廻勇希さん(大住中出身)
年間優秀選手賞:3年8組 岡廻勇希さん(大住中出身)
        3年5組 藤原優花さん(四条中出身)
男女とも全国・近畿大会出場とはなりませんでしたが、練習の成果を十分に発揮することができました。
今大会で3年生は引退となりましたが、新チームで次の大会へ向けて日々練習を頑張ります。
たくさんの応援ありがとうございました。
今後とも男女ハンドボール部をよろしくお願いいたします。
 
 
2025/06/05
 
 

6月1日(日)

梅小路公園広場で開催された「春の高校バンドフェスティバル2025」に出演しました。

天候にも恵まれ、大勢のお客様の前で楽しく演奏することができました。

当日は多くの保護者の方も応援に駆けつけてくださいました。 ありがとうございました。


○桃山高校吹奏楽部 「サマーコンサート2025」

日時:6月22日(日) 18時開演

会場:本校体育館

※吹奏楽オリジナル曲やポップス曲を全員で演奏します。是非ご来場ください。

※駐車場がありませんので、お車でのご来場はご遠慮ください。

 
 
2025/05/19
 
 

京都府高等学校総合体育大会バレーボール競技の部

5月17日(土)山城総合運動公園体育館にて

2-1洛東

0ー2洛南

Bブロック準優勝となりました。たくさんの応援をいただきありがとうございます。

5月24日からはインターハイ予選が始まります。引き続き、あたたかいご声援をどうぞよろしくお願いいたします。

 
 
2025/05/19
 
 

1年生を交えて実験を行いました。塩酸や水酸化ナトリウム、レモン汁、セッケン水などを使って中和滴定の練習を行いました。濃度の計算や完全中和の考え方などの難しい部分は2年生が1年生に丁寧に教えながら進めてくれていました。

中間考査明けから、正式に1年生が各班に所属して活動が始まります。活発な活動となることを期待しています!

 
 
2025/05/14
 
 

5月10日(土)

 府立伏見港公園で開催された「淀川舟運フェスティバル」に出演し、式典ファンファーレとステージイベント演奏を行いました。

 大阪・関西万博を契機に、淀川を中心とする舟運や河川流域の自治体の活性化をPRするイベントです。

 今回は90分間の長いステージでしたが、35名の1年生だけの演奏や、最後には110名でおなじみの「サンバ・ベアー」で締めくくるなど、直前まで降り続いた雨の影響が残る中、多くのお客様に楽しんでいただけたと思います。


○「サマーコンサート2025」のご案内

・日時:6月22日(日) 午後6時開演

・会場:本校体育館(入場無料)

※吹奏楽コンクールやマーチングコンテストで取り上げる曲をはじめ、楽しいポップス曲で皆様のご来場をお待ちしています。なお、ご来場には公共交通機関をご利用ください。

 
 
2025/05/09
 
 

4月29日(火)

 「サン・サン・オープンエアフェスティバル2025」に参加しました。

 京都府の中学校・高等学校吹奏楽部の多くが太陽が丘に集まり、各校の発表や園内パレード、全参加者1,200人による合同演奏を披露するイベントです。

 アニメでおなじみになった「響け!ユーフォニアム」のイベントを再現し、吹奏楽部の輪を広げていこうと今年初めて開催されました。

 当日は、3月に卒業されたOB・OGの先輩方がサポートしていただき、1年生を含めて全員で振り付けをしながらパレードするなど、沿道のお客様に楽しんでいただこうと精一杯の演技ができたと思います。

 初夏の青空が広がる太陽が丘で、楽しい一日を過ごすことができました。

 
 
2025/05/08
 
 

4月27日(日)

 宇治市の黄檗山萬福寺で開催された「黄檗エンジョイフェスタ2025 in 萬福寺」に出演しました。好天の中、厳かな佇まいの境内と華やかな吹奏楽の演奏がコラボした素敵なコンサートとなりました。

 
 
 

桃山高等学校メニュー