学校生活
各学舎の生徒たちの様子を知りたい方はこちら

 

 6月15日(土)、京都府丹後文化会館で丹後音楽発表会があり、本校から琴部(宮津学舎)、合唱部(加悦谷学舎)、吹奏楽部(両学舎)が参加しました。

以下、各部活動の演奏曲です。

琴部:

①いつも何度でも 編曲 佐藤 義久

②スピカ 作曲 水野利彦

合唱部:

Story 作詞 AI 作曲 2SOUL for SOUL MUSIC,Inc 編曲 西條太貴

②未来へ 作詞 玉城千春 作曲 玉城千春 編曲 西村翼

③ハピネス 作詞 AI 作曲 AIUTA 編曲 中村高生

吹奏楽部:

①行進曲「勇気の旗を掲げて」 作曲 渡口公康

②斐伊川に流るるクシナダ姫の涙 作曲 樽屋雅徳

③宝島 作曲 和泉宏隆 編曲 真島俊夫

 4月から1年生も入り新体制としてスタートを切り、初めてのコンサートということで緊張や不安もありましたが、多くの来場者に見守られながら、日頃の練習の成果を出し切ることができました。地域住民や保護者など多くの方々に来ていただき感謝申し上げます。

 今後も地域イベントへの出演や定期演奏会を開催する予定ですので、多くの御来場をお待ちしております。

20240617琴部①.JPG20240617琴部②.JPG20240617合唱部①.JPG20240617合唱部②.JPG20240617吹奏楽部.JPG20240617吹奏楽部①.JPG

 

 6月5日(水)、宮津学舎第1体育館で芸術鑑賞を行いました。昨年度までは各学舎で2日間に渡り実施していましたが、今年度は宮津天橋高校になって初めて両学舎合同で開催となりました。今回は、吉本興業株式会社の落語家林家菊丸様、落語家桂三幸様、京都府住みます芸人木下弱様、漫才師アキナ様、漫才師藤崎マーケット様、芸人木尾モデル様をお迎えし、落語・漫才を鑑賞しました。

 オープニングから、MC担当の木尾モデルさんの筋肉芸で会場が盛り上がり、その勢いのまま漫才・パフォーマンス・落語が続き、ずっと笑い声が体育館に響き渡り、1時間半の鑑賞会があっという間に終わりました。本校教員と一緒にネタをしたり、生徒達と交流したりと、私達をずっと楽しませてくださいました。また、ネタ中のトラブルも笑いに変える芸人さんのアドリブ力の高さを肌で感じ、プロの凄さを改めて実感しました。


20240605芸術鑑賞(無断使用禁止) (141).JPG20240605芸術鑑賞(無断使用禁止) (862).JPG20240605芸術鑑賞(無断使用禁止) (452).JPG20240605芸術鑑賞(無断使用禁止) (394).JPG20240605芸術鑑賞(無断使用禁止) (1177).JPG20240605芸術鑑賞(無断使用禁止) (968).JPG

 ワークショップの落語体験では、林家菊丸様に指導して頂き、宮津学舎の小谷哲平さん(HR33)が小噺を体験し、加悦谷学舎の山本和洋さん(HR13)が落語の小道具である手拭いを使って鼻をかむ仕草を体験し、加悦谷学舎の谷口虹輝さん(HR12)が扇子を使ってうどんを啜る仕草の体験をしました。落語家の所作を真似することは想像以上に難しく、高い演技力と表現力をより知ることができました。


20240605芸術鑑賞(無断使用禁止) (652).JPG20240605芸術鑑賞(無断使用禁止) (1444).JPG20240605芸術鑑賞(無断使用禁止) (705).JPG

 終演後、宮津学舎の生徒会長白數拓人さん(HR33)から「生で見るお笑いは想像以上に迫力がありました。人を笑顔にする仕事に全力で取り組まれている皆さんの姿はとても格好良かったです。たくさんの笑顔を届けてくださりありがとうございました。」とお礼の言葉を述べ、加悦谷学舎の生徒会長今井光さん(HR32)から花束贈呈がありました。

20240606_芸術鑑賞(加悦谷) 無断使用禁止 (558).jpg20240605芸術鑑賞(無断使用禁止) (731).JPG

 たくさん笑いを届けていただき、日頃の疲れが吹き飛ぶぐらい楽しむことができました。

20240605芸術鑑賞(無断使用禁止) (1063).JPG20240605芸術鑑賞(無断使用禁止) (1216).JPG

 また、吉本興業株式会社の方々には、このような機会を作っていただき感謝申し上げます。

20240606_芸術鑑賞(加悦谷) 無断使用禁止.JPG20240606_芸術鑑賞(加悦谷) 無断使用禁止 (986).jpg

 

 5月18日(土)に行われました、令和6年度両丹総体の結果を報告いたします。

表彰された部活動は以下の通りです。


[陸上競技]

 男子 上級 優勝 / 下級 優勝

 女子 上級 優勝 / 下級 優勝

 [バレーボール]

 男子 上級 3位

 女子 下級 2位

 

[バスケットボール]

 女子 上級 2位 / 下級 3位

 

[ソフトテニス]

 女子 下級 2位

[卓球]

 女子 上級 3位

 

男子総合3位 ・ 女子総合2位

 昨年の男子総合4位・女子総合2位を超える成績を見事収めることができました。

 それぞれの会場で宮津天橋高校がひとつのチームとなり、頑張った成果です。また、地域の方々や保護者等の方々、本校の生徒達など多くの声援が生徒の力となり諦めずに頑張ることができました。感謝申し上げます。

 平素より本校の教育活動に御理解・御協力いただき誠にありがとうございます。引き続き御声援宜しくお願いします。


 

20240518_両丹総体(男バスケ) (3).JPG20240518_両丹総体(サッカー) (5).JPG20240518_両丹総体(男バスケ) (125).JPG20240518_両丹総体(バドミントン) (151).JPG20240518_両丹総体(陸上) (55).JPG20240519_両丹総体(男子バレー) (28).JPG20240518_女子バスケ両丹総体 (1).JPG20240517_部活動集合写真・部長(1023).JPG20240518_両丹総体(テニス) (2).jpg20240518_両丹総体(女子バレー) (8).JPG

 

 411()3年生は宮津学舎・加悦谷学舎合同でラウンドワンスタジアム京都伏見店に行きました。

 午前中は両学舎交流のボウリング大会、午後から宮津学舎はラウンドワンでスポッチャ施設を利用し、加悦谷学舎は京都市自然散策をしました。

  ボウリング大会は両学舎が混ざった6人ずつのチームを作り、レーン対抗形式で行いました。最初は少し緊張していた雰囲気でしたが、ボウリングのピンがボールに弾かれる音が響き渡っていくうちに学舎の壁を越えて盛り上がる様子が見られました。目標を宣言し、レーン内で競い合ったり、スペアやストライクを取った人がいれば一緒にハイタッチをして喜び合ったり、苦手な人がいると教えあったりするような和気藹々とした雰囲気でした。

  最後の結果発表では、合計スコア順に優勝チームと下から二番目のチーム、男女の個人ハイスコアの人が表彰されました。表彰者に対して、全員で大きな拍手を送りました。

3年校外学習②.JPG3年校外学習①.JPGIMG_7767.JPGIMG_7733.JPG

 

 宮津学舎は午後からもラウンドワンスタジアム京都伏見店でスポッチャ施設を体験しました。

 各自で自分のやってみたい競技に挑戦し、笑顔の溢れる時間となりました。ただ楽しむだけでなく、時間制限やルールなどをしっかりと守り行動する姿をたくさん見かけました。人が見ていないところでも、規則を守って行動することは当たり前ですがとても重要です。

IMG_7916.JPGIMG_7869.JPG

 

 加悦谷学舎は午後から伏見稲荷大社周辺の散策をしました。インバウンドで海外からの方が非常に多く、神社周辺は大変混雑し、千本鳥居を歩くのも一苦労でしたが、非常に天気も良く、散策日和でした。神社でおみくじをひく生徒、千本鳥居で写真を撮る生徒、食べ歩きをする生徒、外国人と交流する生徒などそれぞれが自分の楽しみ方で満喫していました。また、到着する前に伏見稲荷大社クイズを実施していたこともあって、散策しながら豆知識を確認している生徒もいました。

3年校外学習④.JPG3年校外学習③.JPG


 この校外学習は3年生にとって最後の校外学習でした。今日の楽しかった思い出を胸にしまい、残り一年となった高校生活、そしてそれぞれの希望進路実現に向かって歩んでいきたいと思います。(生徒会書記局より)

 

 411()、2年生は宮津学舎・加悦谷学舎合同でユニトピアささやまに行き、野外炊事として各クラス、グループに分かれてカレー作りを体験しました。苦戦しているグループも見られましたが、グループ内で協力して作り終えることができ、「おいしい」という声がそれぞれの場所から聞こえてきました。

  午後からはクラスや学舎を超えてレクレーションを楽しみました。

 始めはクイズ大会を行い、どのグループが1番宮津天橋高校について知っているか競いました。また、グループ対抗で八の字跳びを行い、声を掛け合ったり応援し合う姿が見られました。

 天気にも恵まれ、2年生の良いスタートが切れたと思います。

 この校外学習を通して、クラスや学舎を超えてたくさんの人と交流でき、新年度初めに仲を深められる良い機会となりました。

 ここで深めた絆や団結力をこれからの学校生活や行事、修学旅行に活かしていきたいです。(生徒会書記局より)


2年校外学習①.JPG2年校外学習②.JPG2年校外学習③.JPG20240412(3).JPG20240412(438).JPG20240412(336).JPG

 

 4月9日(火)、令和6年度京都府立宮津天橋高等学校第5回入学式を宮津学舎で挙行しました。

 入学式では宮津学舎の普通科114名、建築科30名、加悦谷学舎の普通科63名の総計207名の新入生が入学を許可されました。

★IMG_3508.JPG★IMG_3529.JPG20240409_入学式② (640).JPG

 校長式辞では「宮津天橋高校で自分自身の力を発見してほしい、そのためには人、でき事、あるいは書物などとの出会いを大切に」と新入生に伝えました。

 最後に新入生を代表し、宮津学舎の田村愛輔(峰山中)さん、加悦谷学舎の田中優(峰山中)さんが、宮津天橋高校で学ぶ決意を宣誓しました。

20240409_入学式 (646)加工済み.jpg★IMG_3552.JPG20240409_入学式 (867).JPG

 

 宮津天橋高校両学舎の生徒会による企画で「生徒会マスコットキャラクター総選挙」が行われました。計11作品の応募があり、全校生徒の投票の結果、上山陽菜さん(宮津学舎・HR31)が描いた「テンくん、リュウくん、キョウくん」が選ばれました。


生徒会マスコット

 イラストを制作した上山さんに、マスコットキャラクターにどのような思いを込めたのかをインタビューしました。

「テンくん、リュウくん、キョウくんは、とても仲が良い竜の三兄弟です。まだまだ修行中の見習いですが、『三人寄れば文殊の知恵』という言葉の通り、力を合わせて制服のエンブレムにデザインされているような立派な昇り竜になれるようにと日々頑張っています。また、身体の色と尻尾の形は、それぞれ校歌の歌詞から要素を拝借して取り入れました。

  長男リュウくん 一番の「青葉もゆ 大江の山」 → 若々しい木の葉、緑色

  次男テンくん  二番の「青東風の 薫る海川」 → 水と風の流れ、青色

  三男キョウくん 三番の「瑞雪の 舞う学舎」  → 降り積もる雪、紫色(めでたさを表す色)

 テンくん、リュウくん、キョウくんが多くの人に親しまれ愛されるキャラクターになることを願っています。」

 

 3月31日(日)、旧与謝小学校で、Safari(総合的な探究の時間)の探究活動の一環として「COME COME 与謝野」というイベントを開催しました。

 「COME COME 与謝野」とは、Safariで廃校舎を活用して年代・地域を超えてみんなで交流できる場を作り、地域を盛り上げたいと考えた宮津学舎と加悦谷学舎の探究グループが協働して企画しました。当日はおよそ450人の地域の方々に御来場いただき大盛況となりました。


20240331_COMECOME与謝野 (4).JPG20240331_COMECOME与謝野 (63).JPG20240331_COMECOME与謝野 (41).JPG

 FOODDRINKスペースでは、地域のキッチンカーや飲食店様に御協力いただき、たこ焼き、タコス、レモネードなど地元の料理をはじめ様々なフードやドリンクを堪能することができました。行列ができたり、すぐに完売したりと大盛況でした。


20240331_COMECOME与謝野 (173).JPG20240331_COMECOME与謝野 (268).JPG20240331_COMECOME与謝野 (271).JPG

 

 高校生探究ブースでは、「COME COME 与謝野」に合わせて企画したSafariのグループが、クロモジシフォンケーキを販売したり、校内の高校生から回収した古着を無償で提供したり、クイズに正解した来場者に天然素材を使ったクラフト石けんをプレゼントしたりしてたくさんの方に喜んでいただきました。

20240331_COMECOME与謝野 (88).JPG20240331_COMECOME与謝野 (340).JPG20240331_COMECOME与謝野 (283).JPG

 

 STAGE企画では、加悦谷学舎合唱部によるアカペラ演奏やSafariの活動でお笑いについて探究活動をしてきたコンビ「椿」による漫才、峰山高校軽音部のライブがあり、大いに盛り上がっていました。


20240331_COMECOME与謝野 (160).JPG20240331_COMECOME与謝野 (193).JPG20240331_COMECOME与謝野 (314).JPG

 

 他にも、茶道部によるお茶体験ができたり、KIDSスペースで小さい子どもが遊べたりするなど様々な催しが盛りだくさんでした。


IMG_2999.JPG20240331_COMECOME与謝野 (401).JPG20240331_COMECOME与謝野 (367).JPG

 

 準備から当日の運営までたくさんの方々に御尽力をいただいたおかげで無事に終えることができました。感謝申し上げます。引き続き、地域の発展のために活動していきます。また、このような企画を実施したときは気軽に参加していただけると大変嬉しく思います。

20240331_COMECOME与謝野 (469).JPG20240331_COMECOME与謝野 (460).JPG20240331_COMECOME与謝野 (471).JPG

 

 2月9日(金)から11日(日)の3日間、宮津市民体育館で天橋芸術祭2023を行いました。今年度は宮津学舎・加悦谷学舎合同で実施し、両学舎の芸術科の授業作品をはじめ文化系部活動、建築科、小学生建築デザインコンテストの作品を展示しました。また、10日(土)には、音楽選択者(宮津学舎)・琴部(宮津学舎)・吹奏楽部(合同)・合唱部(加悦谷学舎)による演奏発表を、11日(日)には、茶道部(加悦谷学舎)による呈茶を行いました。

 今年度は昨年度に増して多くの方に御来場いただき、1169名に御覧いただきました。本校の教育活動に興味をもっていただき誠にありがとうございます。本校は地域貢献・発展のために、引き続き励んでいきます。御声援宜しくお願い致します。


20240210_天橋芸術祭2023 (94).JPG20240210_天橋芸術祭2023 (93).JPG20240210_天橋芸術祭2023 (81).JPG20240210_天橋芸術祭2023 (4).JPG20240210_天橋芸術祭2023 (9).JPG20240210_天橋芸術祭2023 (66).JPG20240210_天橋芸術祭2023 (55).JPG20240210_天橋芸術祭2023 (47).JPG20240210_天橋芸術祭2023 (27).JPG20240210_天橋芸術祭2023 (133).JPG20240210_天橋芸術祭2023 (180).JPG20240210_天橋芸術祭2023 (204).JPG

 
COPYRIGHT (C) 京都府立宮津天橋高等学校