学校生活

 4月15日(火)、全校生徒で2025年日本国際博覧会 大阪・関西万博に行きました。国内外含め182あるパビリオンの中から好きな場所を選び自由に見学や体験をしました。

 1・2年生は事前に団体予約をしていた「未来の都市パビリオン」に行き、企業が想像する未来の社会の姿を肌で実感しました。生徒達は、万博の公式キャラクター「ミャクミャク」の像の前で記念撮影したり、大屋根リングで万博の景色を一望したりなど万博の魅力を堪能しました。

 普段経験できないような最新の科学技術や環境問題、各国の文化について触れることができ充実した一日となりました。

 ここで新たに得た知見を今後の人生に活かしてください。

20250415_万博⑤ (5).JPG20250415_万博⑤ (9).JPG20250415_万博⑤ (25).JPG20250415_万博④ (83).JPG20250415_万博④ (67).JPG20250415_万博④ (65).JPG20250415_万博⑤ (26).JPG20250415_万博⑤ (27).JPG



 
COPYRIGHT (C) 京都府立宮津天橋高等学校