2月28日(金)、令和6年度京都府立宮津天橋高等学校 第3回卒業証書授与式を加悦谷学舎で挙行しました。宮津学舎・加悦谷学舎合わせて193名の生徒が卒業しました。
校長式辞では「分断の進む現在だからこそ、対話によって多様な可能性を模索する志を持ってほしい。」と卒業生に伝えました。来賓祝辞ではPTA副会長 佐賀利裕様から「常に夢と希望を掲げ、故郷への思いを胸に抱いて、自信を持って歩んでほしい。」との言葉をいただきました。
式後、最後のホームルームでは、担任から生徒たちへこれまでの思いや感謝、これからの人生への激励のメッセージを伝えました。生徒たちはクラスメイトへの感謝やこれからの決意、担任や保護者等への感謝を伝えました。
3年生の皆さん、そして保護者等の皆様、改めて御卒業おめでとうございます。新たな門出に際し、皆さんのさらなる飛躍と今後の御活躍を心よりお祈りいたします。