日頃は、PTA活動に御理解と御協力いただきありがとうございます。
さて、本日、お子様を通じて「令和4年度PTA総会について」の文書を配布いたしました。
つきましては、下記のリンクからPTA総会の提案事項を御確認いただき、同意していただける方は、同意書に御記入の上、5月18日(水)までにお子様を通じて担任に提出をお願いいたします。
※ログインIDとパスワードは配布文書に掲載しています。
令和3年11月29日(月)に、令和3年度 京都府立高等学校 PTA連合会 指導者研修会(京都市部ブロック)が開催され、会長をはじめとした本部役員と副校長先生が参加されました。
全体会では、京都大学特任助教であり歌人でもある永田紅氏から「短歌と研究~どのように進路を選んだか~」と題した講演が行われました。
また、その後の分科会〔進路指導とPTA〕では、発表校として、会長から「未来を切り開くキャリア形成を目指して」と題した本校のPTA活動の取り組みや進路指導について発表が行われました。
今年度も参加人数を制限し、コロナ対策を徹底した中で行われた研修会でしたが、他校のPTAの方々と情報を共有する貴重な機会となりました。
日頃より本校PTA活動に御理解と御協力を賜り、誠にありがとうございます。
さて、終業式にお子さまを通じて配布しましたPTA会誌「北嵯峨」80号について、1箇所訂正がございます。
【訂正箇所】
p.6 部活動紹介ページ
× 男子ソフトテニス部
○ ソフトテニス部
掲載写真は男子部員のみとなっていますが、ソフトテニス部は男女で活動しています。
誠に申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。