学校生活

今年度、北嵯峨高校は文部科学省の事業である「高等学校DX加速化推進事業(DXハイスクール)」の対象校となっており、生徒が利用できる校内のICT環境整備を進めてまいりました。

この予算を活用して旧地歴公民教室を、ハイスペックPCや大画面プロジェクタなどのICT機器等を揃えた「DIルーム(Digital Innovation Room)」として一新いたしました!
年末に工事が完了し、既に数学の授業や保健の生徒発表の授業等で活用されています。

また、体育館にも同時大量接続が可能なWiFiルータが整備されました!
先日の1年生学習競技大会では、iPadを用いて全生徒参加のクイズ大会も実施することができました。今後も進路講演会など、様々な場面でiPadを活用した教育活動を体育館で実施していく予定です。