12月20日(金)午後から本校生徒会が主催する「健光園クリスマス会」が健光園にて開催されました。
健光園とは、学校近くにある高齢者福祉総合施設です。本校は、ボランティア活動の一環として長年に渡り入居者の方と交流を深めています。
今年は、生徒会と11の部活動が演技や演奏などの発表を行い、クリスマス会を盛り上げました。
行われたプログラムは、以下の通りです。
1.生徒会~開会の挨拶・ハンドベル演奏~
2.美術部~黒板アート(映像発表)~
3.JRC部~クイズ(映像発表)~
4.クラシックギター部~演奏~
5.放送部~朗読劇(映像発表)~
6.ソフトボール部~体操~
7.合唱部~歌~
8.文芸部~プレゼント~
9.写真部~プレゼント~
10.書道部~プレゼント~
11.郷土研究部~四つ太鼓・越後さらし~
12.吹奏楽部~演奏~
13.生徒会~終わりの挨拶・お喋り~
生徒たちはこの日のために、演技・演奏を練習していました。入居者の方々も、曲に合わせて歌を歌ったり、生徒と一緒に体を動かしたりして、楽しんでいました。
少し早いですが、楽しいクリスマスをお過ごし下さい♪