12月21日(土)
「京都探究エキスポ」は、京都府知事と京都市長のトップ会談で実施することになった『京の高校生探究パートナーシップ事業』のキックオフイベントとして今年度初めて開催されました。
北嵯峨高校からは3つの発表を行いました。2年生「総合的な探究の時間」のチームによる「嵐山・北嵯峨地域の魅力について」~大覚寺を起点に北嵯峨地域の活性化~。
生物部による「ニホンザル(嵐山E群)の生態について」「カッパ流域ネットワーク」~豊かな自然環境を守り育てる地域との連携・情報発信を目指して~。
午前の発表のあと、講演やパネルセッションを聴き、午後のグループの発表を見て回り、『探究』の奥深さを知る一日となりました。